No.10367 Re: スピアマンの順位相関係数の同順位の補正について 【青木繁伸】 2009/07/14(Tue) 11:58
> 同順位の大きさによる補正には,特定の名称があるのでしょうか?
ないでしょう。上のように言えば良いだけでしょう。というか,
> ノンパラメトリックは,もともと同順位がない場合に用いるためか
そんなことはないので,というか,同順位の場合は平均順位を使うのが当たり前なので,それに対する特別な呼び方がないのです。
> そもそも補正方法がありませんでした
『統計数値表 コンサイス版』って,薄っぺらい奴ですよね。ちゃんとした統計学の教科書には書いてありますよ(というか,書いてない教科書のほうがちゃんとしていないと言われるべきか)。
No.10369 Re: スピアマンの順位相関係数の同順位の補正について 【青木繁伸】 2009/07/14(Tue) 14:45
Sidney Siegel
nonparametric statistics for the behavioral sciences
international student edition
P. 206--207
こんな風に書かれています(画像はクリックすると原寸表示)
No.10379 Re: スピアマンの順位相関係数の同順位の補正について 【ユガハマ】 2009/07/14(Tue) 20:25
ノートとして投稿するのでなるべく省略したかったのですが,
「同順位の個数と同順位の大きさによる補正」で共通理解を得られそうです。
同順位の方法も書いてある教科書に「統計数表の部分は『統計数値表』を参考にした」と
書かれてましたので大本を参考文献にしようかと思ったのですが…
補正項を使用したということは書くべきなのでしょう。
回答ありがとうございました。
No.10381 Re: スピアマンの順位相関係数の同順位の補正について 【青木繁伸】 2009/07/14(Tue) 22:42
その学会誌のレベルにもよるでしょうけど,同順位のあるスピアマンの順位相関係数の求め方(同順位補正)などは, わざわざ引用文献を明記する必要はないほどに,常識的なものだと思いますけどね(ノートならなおさら)。検定も,現在のような環境では「統計数表の部分は 『統計数値表』を参考にした」などというのは,旧式です。普通の統計解析プログラムを使えば,正確なP値が求まるのですから,統計数値表などは過去の遺物 です。
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 042 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る