No.10299 リッカ―ト尺度の欠損値  【みお】 2009/07/07(Tue) 21:54

初心者です。

無回答や記入漏れなどでデータの一部が欠けている場合があり,SPSSでは分析する変数について,欠損値でないケースを計算の対象とするため,欠損値のケースは無視されるために,危険率が生じるのですか。

教えてください。よろしくお願いします。

No.10300 Re: リッカ―ト尺度の欠損値  【ごちゃごちゃ】 2009/07/07(Tue) 22:02

私も欠損値と危険率と外れ値の違いがわかりません。
同じと考えてよいのですか。

No.10301 Re: リッカ―ト尺度の欠損値  【青木繁伸】 2009/07/07(Tue) 22:17

> 欠損値のケースは無視されるために,危険率が生じるのですか

???
危険率というのを,あなたはどうとらえているのですか?日常用語での「結論を誤る危険性」を意味しているものではありませんよ。

有意水準をαとして仮説検定を行うとき,帰無仮説が正しいのに帰無仮説を棄却してしまう確率ということで,正しい帰無仮説を棄却してしまう確率という意味の危険率は有意水準と同じになりますね。

外れ値というのは,検定とは全く違った概念です。ほかの大部分のデータとは異なった(外れた)データということです。

欠損値というのは,測定されなかったデータ(測定時に欠席だったとか,測定に同意されず測定できなかったとか,アンケート調査票で無回答だったとか)ということですよ。全く違った概念です。

No.10304 Re: リッカ―ト尺度の欠損値  【ごちゃごちゃ】 2009/07/07(Tue) 23:01

危険率を「結論を誤る危険性」と勘違いしていました。
では,欠損値があるとSPSSの検定で有意水準が認められなくなるのですか??

No.10306 Re: リッカ―ト尺度の欠損値  【青木繁伸】 2009/07/07(Tue) 23:06

> 欠損値があるとSPSSの検定で有意水準が認められなくなるのですか

「検定で有意水準が認められなくなる」というのも,妙な表現ですけど。

関係ないでしょう。

欠 損値があるデータは,その欠損値が生じる理由というのにもよりますけど,その理由の一つである,回答者がいい加減,あるいは,調査方法がいい加減なので回 答者がまともに答えられないということなら,得られるデータがいい加減になってしまって,その結果として,統計処理の結果が信頼できなくなるということは あるでしょう。

No.10310 Re: リッカ―ト尺度の欠損値  【ごちゃごちゃ】 2009/07/07(Tue) 23:26

>帰無仮説が正しいのに帰無仮説を棄却してしまう確率
なぜ正しいのに棄却しなければならないのですか?

何度も質問してすみません。

No.10311 Re: リッカ―ト尺度の欠損値  【みお】 2009/07/07(Tue) 23:38

無回答や記入漏れなどでデータの一部が欠けている場合があり,SPSSでは分析する変数について,欠損値でないケースを計算の対象とするため,欠損値のケースは無視される。ただし,欠損値のケースが多い場合は注意が必要である。
という結論はおかしいですか???

No.10312 Re: リッカ―ト尺度の欠損値  【TU】 2009/07/08(Wed) 07:38

ごちゃごちゃさん

>なぜ正しいのに棄却しなければならないのですか?

誰も「しなければならない」とは言っていません。この質問の仕方では返答が得られないでしょう。

>みおさん

無回答や記入漏れなどでデータの一部が欠けている場合があり,SPSSでは分析する変数について,欠損値でないケースを計算の対象とするため,欠損値のケースは無視される。ただし,欠損値のケースが多い場合は注意が必要である。
という結論はおかしいですか???

そ れは結論でしょうか…??注意しよう,というだけならば別に誰も何も反論しませんし,注意深い研究者でいいことですね,ということに落ち着くだけかもしれ ません。もちろん,注意しすぎて意味のある何かを見逃すという可能性もあるのかもしれませんが。いずれにせよ,別に結論でも何でもないと思うので,特に確 固たる答えが返ってくる質問ではない気がします。

No.10313 Re: リッカ―ト尺度の欠損値  【青木繁伸】 2009/07/08(Wed) 07:40

> >帰無仮説が正しいのに帰無仮説を棄却してしまう確率
> なぜ正しいのに棄却しなければならないのですか?

検定について(特に,第一種の過誤について)再確認した方がよいですね。

No.10320 Re: リッカ―ト尺度の欠損値  【みお】 2009/07/08(Wed) 18:17

TUさん言葉のあやにそこまでつっこまなくてもよくないですか??

No.10321 Re: リッカ―ト尺度の欠損値  【青木繁伸】 2009/07/08(Wed) 18:32

「言葉の綾」をどうこう言っているわけではないですよ。
おしゃべりしているのではないのですから,用語は厳密に使わないといけませんし,厳密に使えていないのは理解が不完全だということを表しているのですよ。

No.10324 Re: リッカ―ト尺度の欠損値  【みお】 2009/07/08(Wed) 21:29

私は少し統計学を齧ったほどなので,理解が不十分なことくらい感じています。
もっと柔らかい表現で指摘していただけたらなっと感じました。

No.10326 Re: リッカ―ト尺度の欠損値  【TU】 2009/07/09(Thu) 09:46

すみません。。すっごく心外なことが書き込まれているのを見てびっくりしました。ごちゃごちゃさんは勝手に誤解さ れていて,その誤解を前提とした質問をされていたので,それでは返答がないですよと申し上げただけです。みおさんのケースは,おかしいと言いにくいような 質問をおかしいですかと聞かれていたので,なぜ言いにくいのか,その部分を特定してただけです。

どちらも返答が得られにくくなるような質問をされていたので,返答が得られるような質問に変えて頂ければと思ってその部分を指摘しただけだったのですが。。。気分を害されたのなら申し訳ありませんでした。

No.10329 Re: リッカ―ト尺度の欠損値  【みお】 2009/07/09(Thu) 21:28

TUさんへ
こちらこそすみません。
統計学が分からず,ムッとしてしまったようでした。
こんなの,理不尽な八つ当たりですよね・・・・
本当にすみませんでした。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 042 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る