No.09747 相関係数R2について  【BIDDRS_992】 2009/04/23(Thu) 17:47

統計の勉強を最近始めた者です。

散布図を描いて,両者の関係を調べる際に求められる相関係数,R2はどのようにして求められるのかを簡単に説明したサイト,もしくはパワーポイント資料などありませんでしょうか? 
また,エクセルなどでR2がマイナスに表示される場合は,どういう事を意味するのかなども知りたいです。変な質問で申し訳ございませんが,お教えください。よろしくお願いします。

No.09748 Re: 相関係数R2について  【青木繁伸】 2009/04/23(Thu) 18:34

相関係数の求め方は,統計学の教科書にはたいてい載っていると思いますが,インターネットのページということなら,以下を参照。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Soukan/pearson.html

R2(R2)は,単回帰(直線回帰)のときは,2変数間の相関係数の2乗というだけのことです。補足:R2は決定係数と呼ばれます。

「Excel などでR2がマイナスに表示される」問題というのは,散布図のオプションでグラフの近似曲線を追加するときに,原点を通る直線式を選んでR2を表示させる と負の値になるということでしょう(「Excel などで」とありますが,Excel 以外でこんな恥ずかしいことは起きません)。
それは,Excelのバグです。みっともないこと限りなし。
以下から始まるページを参照のこと。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/Hanasi/StatTalk/11.html

なお,Excel には,色々問題があり,
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/Hanasi/excel/index.html
統計学の学習には使用しない方がよいと思います。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 042 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る