No.09679 一対比較法から有意差検定は  【てつ】 2009/04/15(Wed) 02:12

あるサイトで一対比較法のエクセルデータをダウンロードしました。サーストン法にて入力を行ない推定値を出し,尺度値はだ せました。しかし,そのデータを下に各対象ごとに有意差をだしたいのですがわかりません。そこには,結果として,推定値,χ2乗値,自由度,確率という結 果が出ます。この確率が有意差なのでしょうか?そうすると確率の値が0.0123だと,有意水準0.01では有意差無しと考えていいのでしょうか?それと もまったく違うとことなのか教えてください。またそのエクセル上には,Z値変換,dij値,dij値からpijへの変換,実際値のラジアン変換値,理論値 のラジアン変換値,実際ちと理論値のラジアン値の差,全要素,対角要素というものもあります。

No.09680 Re: 一対比較法から有意差検定は  【TU】 2009/04/15(Wed) 02:54

一対比較法もサーストン法はある学術領域におけるパラダイムの名前ですから,その領域以外の方には答えられないで しょう。つまり,回答に必要な情報が不足しています。統計に関する質問の掲示板に書くべき情報が足りていないようです。各対象ごと,という記述もその領域 外の方にはわからないと思います。何が対象なのか。

推定値とは何の推定値か,尺度値とは何か,有意差といっても,何の値と何の値との間に 差が見られるかどうかを検定したいのか,などをまず説明する必要があるでしょう。一対比較法とサーストン法の説明をここに長々と書く必要はないと思います が,差を検定したいそれぞれの条件がどのように設定され(独立変数の説明),それぞれの条件の従属変数がどのように測定されたのかなど,書く必要があるで しょう。

もしかしたらこれらの情報が書ければ掲示板で質問する必要がなくなるかもしれませんが,それが最も望ましいと思います。少なくと もそれらの情報がないと答えられないので,その手順を踏むのがいいと思います。その学術領域をすっごくよく知っていて,あのサイトか,とピンときてOKと 言ってくれる人はいるかもしれませんが。

No.09682 Re: 一対比較法から有意差検定は  【にゃんちゅう】 2009/04/15(Wed) 04:56

http://koko15.hus.osaka-u.ac.jp/~yoshida/jsstat/k11mpair.html
の説明を参照。
読んでまったくわからないなら,「精神測定法」「心理測定法」の本を参考にしたほうがいいでしょう。

No.09700 Re: 一対比較法から有意差検定は  【てつ】 2009/04/16(Thu) 00:31

申し訳ありませんでした。よく分からないもので…。評価したいのはある2つの画像についてどちらがいいかを決定し ます。その画像がA,B,C,Dの4通りあります。それらを7名でそれぞれ検証をし,尺度を出しました。推定値がC:-0.35,B:-0.036, A:0.002,D:0.012となりました。このようになった場合,CとBに有意差はあるのか?BとAはどうか?というように,隣同士の推定値の差がい くら差があると「有意差あり」となるのかなとおもぃ質問しました。

No.09704 Re: 一対比較法から有意差検定は  【青木繁伸】 2009/04/16(Thu) 07:18

どちらが優れているかを言いたいなら,比率の多重比較でしょう。一対比較法は検定ではないですから。

> あるサイトで一対比較法のエクセルデータをダウンロードしました……結果として,推定値,χ2乗値,自由度,確率という結果が出ます

それはどこのなんというプログラムですか。それがわからないと,回答のしようがないというか,質問なら,そのプログラムの作者に聞いた方が良いとは思いますけど。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 042 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る