No.09337 名義尺度 有意差分析  【えり】 2009/02/25(Wed) 13:29

大学院の入試問題を解いているのですが,解答がなく,答えもわからないので困っています。まったく統計に関する知識がないので,教えてもらえないでしょうか。お願いします。

【一般に名義尺度データにおいて「1条件×2値」の集計表の場合,有意差の分析に____を用い,「1条件×3値以上」の集計表の場合は____を用いる】

No.09338 Re: 名義尺度 有意差分析  【青木繁伸】 2009/02/25(Wed) 13:32

問題文が不完全・不正確なので,解答できないでしょう。「まったく統計に関する知識がない」なら,答えを教えてもらっても意味がないと思いますが。一つの問題の解答だけが分かっても意味がないので,急がば回れで統計学の教科書で勉強した方がよいでしょう。

「1 条件」ってものの正体はなんでしょうね。群なのかな。条件あり・なしみたいな2群か3群以上かは無関係?だって,2値と3値以上を区別するのなら,条件も 何種類(何水準)あるのか気にしなくて良いのだろうか。その条件は,順序がついているのだろうかとか。ある条件を満たしているときに,唯一の手法しかない というのも狭量だなあ。それと,「有意差の分析」という言い方はひっかかるなあ。

No.09339 Re: 名義尺度 有意差分析  【えり】 2009/02/25(Wed) 13:43

問題文が不完全・不正確なので・・・といわれても,試験問題が一問一答のようなこのような形式で,これがこの問題の全文なのですが・・・

No.09340 Re: 名義尺度 有意差分析  【青木繁伸】 2009/02/25(Wed) 13:45

問題自体があまりよくないなあ,ということです。

No.09353 Re: 名義尺度 有意差分析  【波音】 2009/02/25(Wed) 20:28

おそらく出題者側としては「1条件*2値」というのは「1要因2水準」,「1条件*3値以上」というのは「1要因多水準」ということを言いたかったのでは?

t検定(2群の平均値の差の検定)と分散分析(3群以上の平均値の差の検定)の使い分けの知識を試そうという意図なのだと思います。心理学系の大学院入試の問題では,けっこう似たような問題が出題されていますが・・・

No.09356 Re: 名義尺度 有意差分析  【青木繁伸】 2009/02/25(Wed) 21:13

「名義尺度データにおいて」と書かれているのは,何になると思いますでしょうか?また,「集計表」とも書かれています。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 042 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る