No.09243 ANOVAとchi-squareのrepeated measure  【9232】 2009/02/16(Mon) 12:59

8カテゴリー群(8クリニック)間での差について,量的変数(continuous:患者数など)はANOVA,質的変数(categorical:管理者の有無など)はChi squareにより検定しています。
査読者から,「各クリニックでの12ヶ月分の月毎データを利用しているため,ANOVA,Chi-squareともにrepeated measureが適当では」との指摘がありました。

1) 指摘は妥当と考え,量的変数はrepeated measure ANOVAにより解析できたのですが,”Chi-squareのrepeated measure”というのがどのような方法をとるのか(STATAを使っていますがコマンドが分かりかね),調べても見当がつかずにおります。アドバイス をぜひお願いいたします。

2)一般的に,ANOVAとrepeated measure ANOVAの結果は,かなり異なるものとなるのでしょうか。各変数で「有意差あり(prob>F: 0.00」となっていた結果が軒並み「なし」と出てしまい,どうしたものかと思っています。方法,解釈がおかしいのでしょうか。

<STATA アウトプット例>
(one-way)ANOVAの場合
anova  lncli clinic

Number of obs = 93 R-squared = 0.4377
Root MSE = .825473 Adj R-squared = 0.3914

Source Partial SS df MS F Prob > F
-----------+----------------------------------------------------
Model 45.0895707 7 6.44136725 9.45 0.0000

clinic 45.0895707 7 6.44136725 9.45 0.0000

Residual 57.9194182 85 .68140492
-----------+----------------------------------------------------
Total 103.008989 92 1.11966292
==================================
<(one-way)repeated measure ANOVAの場合>
. anova  lncli clinic month, repeated(month)

Number of obs = 93 R-squared = 0.5095
Root MSE = .826286 Adj R-squared = 0.3902

Source Partial SS df MS F Prob > F
-----------+----------------------------------------------------
Model 52.4856067 18 2.91586704 4.27 0.0000

clinic 46.1556063 7 6.59365805 9.66 0.0000
month 7.39603598 11 .672366907 0.98 0.4680

Residual 50.5233822 74 .682748408
-----------+----------------------------------------------------
Total 103.008989 92 1.11966292

Between-subjects error term: clinic
Levels: 8 (7 df)
Lowest b.s.e. variable: clinic

Repeated variable: month
Huynh-Feldt epsilon = 0.7119
Greenhouse-Geisser epsilon = 0.3263
Box's conservative epsilon = 0.0909

------------ Prob > F ------------
Source df F Regular H-F G-G Box
-----------+----------------------------------------------------
month 11 0.98 0.4680 0.4574 0.4278 0.3554
Residual 74
-----------+----------------------------------------------------

No.09256 Re: ANOVAとchi-squareのrepeated measure  【にゃんちゅう】 2009/02/17(Tue) 14:28

2)一般的に,ANOVAとrepeated measure ANOVAの結果は,かなり異なるものとなるのでしょうか。各変数で「有意差あり(prob>F: 0.00」となっていた結果が軒並み「なし」と出てしまい,どうしたものかと思っています。方法,解釈がおかしいのでしょうか。

有意差なしはmonth であって,clinicは有意差ありです。別に問題はないはずですが,何か。

(1)はSPSSでは一般化線型分析でできますが,stataはたしか昔からSPSSのいう一般化線型分析があったと思います。glim といっていたかな。geeだったかな。

No.09265 Re: ANOVAとchi-squareのrepeated measure  【9232】 2009/02/17(Tue) 17:23

ありがとうございます!

>有意差なしはmonth であって,clinicは有意差ありです。別に問題はないはずですが,何か。

すみません,一番下の↓を見ておりました。。clinicの欄でよいのですね・・

------------ Prob > F ------------Source df F Regular H-F G-G Box-----------+----------------------------------------------------month 11 0.98 0.4680 0.4574 0.4278 0.3554Residual 74-----------+----------------------------------------------------

重 ねて恐縮ですが,reviewerから「The test result should include df,p-value, etc」といわれております。この例ですと,dfは7,P<0.01でよいかと思いますが,「etc」として一般的にどこまで含めれば妥当でしょう か。(adjust R2とFくらいでが見るべきものでしょうか?)

>(1)はSPSSでは一般化線型分析でできますが,stataはたしか昔からSPSSのいう一般化線型分析があったと思います。glim といっていたかな。geeだったかな。

了解しました。 [R] glm -- Generalized linear modelsとしてコマンド検索できました。
なお,少し戻るようで申し訳ないのですが,この例の場合(質的変数(4段階の順序変数)の比較検定のrepeat measure)には,
・上記generalized linear model
・logistic regression
のどちらが適当なのでしょうか。下記を参照しますと,中段のrepeated measure logistic regressionに該当するように思え,迷っております。
http://www.ats.ucla.edu/stat/Stata/whatstat/default.htm

よろしくお願いいたします。

No.09276 Re: ANOVAとchi-squareのrepeated measure  【にゃんちゅう】 2009/02/18(Wed) 19:22

xtgee というのはgeeのプログラムです。従属変数に2値以外も扱えるのかどうか自分でチェックしてください。

glmが従属変数にカテゴリデータを扱えるのなら,どっちでもいいんじゃないですか。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 042 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る