No.09040 薬剤効果を血液データでみた場合  【hiryu】 2009/01/26(Mon) 19:09

以下の場合の検定方法について御意見いただければ幸いに存じます。

対象は,正常群と特異群があり,各群n=5とします。
それぞれの群にXXという薬剤を投与し,特定指標について薬剤効果があるか評価するという系です。
サンプルは,投与前・投与1週間,2週間,4週間後とします。
また,採血は同一個体より採取しますが,正常群と特異群とでは別個体です。
すなわち,以下のようなデータが得られる予定です。
正常群:投与前;1w;2w;4w
1:100;102;85;80
2:130;110;92;83
3:105;86;89;72
4:107;100;101;98
5:129;130;112;102
特異群:
6:258;251;200;183
7:275;256;210;116
8:203;175;150;112
9:289;210;198;159
10:230;232;201;150

まず,各群における投与前に対する薬剤効果はどの検定を行えばよいのでしょうか。
student's t-testでOKなのでしょうか。
One-Way Repeated-Measures ANOVAでしょうか。
また,正常群に対する特異群の薬剤効果を検定する場合はいかがでしょうか。
Two-way Repeated-Measures ANOVAでしょうか。
評価するに当たり必要な検定,またそれらはexcelあるいはJMPで検定可能かを御教授していただければ幸いに存じます。
御多用中誠に恐縮ですが,何卒宜しく御願い申し上げます。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 042 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る