No.08939 Re: 統計の選択について 【青木繁伸】 2009/01/17(Sat) 23:00
繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し投稿されているのですが,正規性を満たすかどうか(「正規化する」という言い方 は意味不明。正規化するというのは,元のデータを平均値0,標準偏差1に変換すること?)は,標本についての話ではなく,母分布の話。そもそもサンプルサ イズ11で正規性の検定をやって,有意になるのはよほどのこと。たとえ,有意ではないという結果が出ても,それは「正規分布に従う」ということではない。
母分布が正規分布に従うかどうかが推測できれば,どの分析方法をとるかは明らか。
それがわからないなら,やり方は,「正規分布に従うと仮定する」というのと「正規分布に従うとは仮定しない」という二つに一つ。どちらがより妥当かは,あなたが決めることだし,あなたが決めたことに第三者が賛同するかどうかの問題。
ついでに,「spearmenの順位係数」というのは「Spearmanの順位相関係数」と呼ぶべきですね(つづりも間違えているし,先頭は大文字)。
No.08942 Re: 統計の選択について 【つん】 2009/01/17(Sat) 23:30
基本的なことすらわかっておらず,本当に失礼いたしました。
統計学に精通しているわけではないので,なかなか正しい表現を行う事ができずに,申しわけありません。
でも,正規化は確かに間違えでした。EMGと混在しておりました。すみません。
この症例数では,正規性の分布の検定は困難であるとわかりました。
妥当性を高めるために,ノンパラメトリック法で行う事にします。
畑違いの私が,つまらない質問をしてしまった事をお許し下さい。
ご指摘ありがとうございました。
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 042 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る