No.08393 Re: ヒストグラム 【kai】 2008/11/26(Wed) 17:22
ヒストグラムの縦の軸というのは柱の高さだと思うのですが,度数で表す場合もあれば,割合で表す場合もあります.割合で表した場合,全ての柱の割合を足すと100%になります.
No.08406 Re: ヒストグラム 【韮澤】 2008/11/27(Thu) 08:45
割合を棒で表した図表は,日本語では「度数分布表」とは呼ばず,「柱状グラフ」とか「棒グラフ」とか呼ぶものです。英語で「ヒストグラム」と言った場合,正しくは「度数分布表」しか指さないと思いますので,先生の言葉使いが不適切でしょうね。
統計を志すものが用語定義に厳密であるのはいい事です。
No.08407 Re: ヒストグラム 【青木繁伸】 2008/11/27(Thu) 09:09
棒グラフは長方形(棒)の幅が同じで「棒の高さが度数を表します」。
ヒストグラムは長方形の幅は必ずしも同じでなくても構いません。「長方形の面積が度数を表します」。
棒 グラフ(bar chart)で表されるのは,順序尺度,名義尺度の変数です(一部,離散変数の場合も)。連続変数も棒グラフで表すことが出来ることがありますが,区間幅 が異なる場合には棒グラフでは表現できません。区間幅が同じでも,長方形の間に隙間を作ることは不適切です(エクセルでヒストグラムを作ると初期状態では 長方形の間に隙間があります。オプションで隙間を0にする必要があります)。
ヒストグラムの訳語は柱状グラフかもしれませんが,あまり使われない 名称でしょう。度数分布表は「表」ですから,図ではあり得ません。ヒストグラムの縦軸は度数のことがありますが,度数を標本の大きさで割った(すなわち相 対度数)で目盛ることもあります。なお,Rのhistでは,縦軸に相対度数を目盛る機能はありません。度数か「density」のいずれかです。区間幅が 異なる場合にはdensity以外の選択は出来ません。
図をクリックすると原寸大に拡大表示されます
No.08420 Re: ヒストグラム 【水姫】 2008/11/27(Thu) 15:34
皆様方ありがとうございます。
とても勉強になります。
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 042 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る