No.08110 情報量規準(AIC)について  【研究生】 2008/10/28(Tue) 20:36

情報量規準では「予測の視点」という発想が重要だと思うのですが,いまいち意味が分かっていません。
AICを使うとなぜ予測によいモデルがわかるのか教えていただけないでしょうか。

本はいくつか見たのですが,KL情報量を使い分布が近ければ よいモデル といった感じでそこが なぜ かが良く分かりません。

教授に追求されて全く太刀打ちできません。。

No.08112 Re: 情報量規準(AIC)について  【kai】 2008/10/29(Wed) 13:09

以下のページの中程の解説でいかがでしょうか?

http://takashiyoshino.random-walk.org/memo/keikaku2/node5.html

No.08114 Re: 情報量規準(AIC)について  【にゃんちゅう】 2008/10/29(Wed) 18:10

>本はいくつか見たのです

見るのではなく読んでください。

>「予測の視点」
というのは重回帰分析にAICを使うことをいっているのでしょうか?

質問は文学的意味がわからないといっているように思えますがどうでしょう?

(1)モデル選択という視点があるのか?
(2)情報量の考え方,哲学
(3)AICは何をしようとしているのか?

などについて真摯に考えたのでしょうか? また,どんな本を見たのでしょうか? 「読んだ」本はなんでしょう?

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 042 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る