No.08108 2つのデータから相関をとる方法  【統計初心者】 2008/10/28(Tue) 17:47

タンパク質の発現量を1時間ごとに測定しています。
具体的には,western-blottingと,目的のタンパク質を蛍光でラベル化してその強度を測定するという2種類の方法から調べています。
そこでお聞きしたのですが,これら2つの値がどれほど同じような傾向を示すのかを知るために,データを標準化してそれらの相関を時間軸を加味して調べるにはどのような方法がよいでしょうか。
Excelの関数機能にある "correl" で調べてみることを考えているのですが,これで正しいでしょうか。

No.08125 Re: 2つのデータから相関をとる方法  【知ったかぶり】 2008/11/01(Sat) 00:27

レスがつかないのは情報が不足していることが一因ではないでしょうか。
例えば,
  2つの値の尺度は?
  「標準化」ってどうするの?
  「時間軸を加味して」とはどういう意味?
そして,そもそも目的は何でしょうか?

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 042 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る