No.06619 二元配置分散分析について  【初心者】 2008/05/27(Tue) 10:50

はじめまして。二元配置分散分析について質問させていただきます。マウス実験で,マウスの種類と投与薬剤の2要因で臓器 の重さを検討する実験をしました。この場合,マウスの種類と投与薬剤の交互作用は検定できないのでしょうか?SPSSで統計をおこなっておりますが,参考 書籍には,繰り返しのない2元配置分散分析ではモデルの中に交互作用が含まれず,交互作用があると思われるデータの場合,この手法は危険と書いてありま す。このようなデータではどのような解析方法が適切なのでしょうか?ご教授ください。

No.06620 Re: 二元配置分散分析について  【青木繁伸】 2008/05/27(Tue) 10:57

交互作用を検出するためには,繰り返しのある二元配置分散分析をしないといけないということで,実験デザインのミスですね。

No.06621 余計なお世話ですが  【mom】 2008/05/27(Tue) 15:19

>初心者さん
1群1匹で臓器重量を測定するような実験をしたのですか???そうでないのなら,具体的な群構成,匹数などを書いて質問してみてはいかがですか?

No.06625 Re: 二元配置分散分析について  【初心者】 2008/05/27(Tue) 22:55

ご返信有り難うございます。
群分けは,A群×薬剤1を6匹,A群×薬剤2を5匹,B群×薬剤1を6匹設定しました。これらの群×薬剤で分散分析を行うことはできないのでしょうか?

No.06627 Re: 二元配置分散分析について  【青木繁伸】 2008/05/28(Wed) 00:26

B群×薬剤2 での実験は行っていないのですか?行っていないのなら,二元配置分散分析にならないじゃないですか。

No.06630 Re: 二元配置分散分析について  【初心者】 2008/05/28(Wed) 12:49

やはり一つかけていると,2元配置分散分析ができないのですね。その辺の知識がかけておりました。その場合は群分け,もしくは薬剤での効果でしか検定できないということですね。ありがとうございます。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 041 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る