No.06109 コクラン・アーミテージ検定の傾向検定について  【ごろう】 2008/03/11(Tue) 20:15

はじめまして

コクラン・アーミテージの検定を使って時系列データが統計的に有意に上昇(下降)しているのか,を調べようと思っています。

そこで質問があるのですが,こちらのウェブにある「コクラン・アーミテージの検定」のところの最初の部分に,

注:元々は線形傾向の検定であったが,傾向検定(単調増加の検定)として使われることも多い。そのような場合には,外的基準は必ずしも必要ない(外的基準がない場合には,等間隔な整数値を仮定する)。

と書かれていますが,等間隔な整数値を仮定する,とはどのようにすればよろしいのでしょうか?

ご教授の程,よろしくお願いします。

No.06113 Re: コクラン・アーミテージ検定の傾向検定について  【青木繁伸】 2008/03/11(Tue) 21:50

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Hiritu/Armitage.html
の,表の1について言えば,各群に 1〜5のような整数値を与えるということです(2,4,6,8,10でもいいし,表1のように10〜50でもよい)。
表1の場合は独立変数として10〜50が与えられているので,1〜5を与えるのと違いが分かりにくいと思いますが,表1の一般型は独立変数として,たとえば,2, 4, 8, 16, 32 のような2のべき乗だってあり得ると言うことで。。。

No.06125 Re: コクラン・アーミテージ検定の傾向検定について  【ごろう】 2008/03/13(Thu) 14:17

回答いただき,有難うございます。

Rを使ったところ,1, 2, 3, 4, 5 ではエラーが出てうまく行きませんでしたが,10, 20, 30, 40, 50 ではうまく行きました。

有難うございました。

No.06126 Re: コクラン・アーミテージ検定の傾向検定について  【青木繁伸】 2008/03/13(Thu) 14:24

> Rを使ったところ,1,2,3,4,5ではエラーが出てうまく行きませんでしたが,10,20,30,40,50ではうまく行きました。

おかしいですね。1,2,3,4,5 の場合も,10,20,30,40,50 の場合も,答えは同じになるはずですよ。どのようなエラーが出たのでしょうね。
# 1, 2, 3, 4, 5 にしたとき
> Cochran.Armitage(c(2, 4, 14, 13, 39), c(30, 35, 47, 21, 45), 1:5)
カイ二乗値 自由度 P 値
トレンド 68.572732 1 1.222834e-16
直線からの乖離 4.014484 3 2.599043e-01
非一様性 72.587216 4 6.449422e-15

# 10, 20, 30, 40, 50 にしたとき
> Cochran.Armitage(c(2, 4, 14, 13, 39), c(30, 35, 47, 21, 45), c(10, 20, 30, 40, 50))
カイ二乗値 自由度 P 値
トレンド 68.572732 1 1.222834e-16
直線からの乖離 4.014484 3 2.599043e-01
非一様性 72.587216 4 6.449422e-15

No.06127 Re: コクラン・アーミテージ検定の傾向検定について  【ごろう】 2008/03/13(Thu) 14:43

単純ミスでした。
データの数が多かったので,データ数が揃っていなかったみたいです。
Error in model.frame(formula, rownames, variables, varnames, extras, extranames, :
variable lengths differ

失礼しました。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 041 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る