No.05233 Re: 除外された変数について 【青木繁伸】 2008/01/02(Wed) 12:51
ステップワイズ変数選択をしたのだと思いますが,ダミー変数は自分で作ってから重回帰分析したのでしょうか?
自分でダミー変数を作った場合,SPSSはどのダミー変数が元は同じ変数だったのか把握できないので,変数選択の時に誤った判断をするでしょう。それはちょっと困ったことです。
たとえばXという変数が4カテゴリーからなり,a,b,cというダミー変数に展開されたとすれば,変数を選択するときも捨てるときも必ずa,b,cはセットで扱わないといけないのです。
> この表示が出てきた場合,どのように対処していけばよろしいのでしょうか?
ダミー変数の取り扱いが正しければ,「モデルに含めるわけにはいかない」と言われたら,「はあ,そうです」かと言うしかないですね。
> 「以上」「以下」はそれぞれ「>=500」(500以上),「<=500」(500以下)という表記でよろしいのでしょうか
英語の論文でということでしょうか?
>= とか <= は一般の人にはなじみが少ないでしょう
≧ とか ≦ でしょうが,これは「日本語文字」ですから印刷して送る分には大丈夫ですが,Word の文章中に使ってしまうと,英語環境の Word で開いたら文字化けするでしょうね。
500以上 は 500+ とか 500~
500以下 は ~500 とか表記するのかな?
ちなみに 〜 も日本語文字ですから要注意。
半角の ~ は,全角の 〜 の半分の幅で表示される文字とは限りません(現に,あなたが半角の ~ をどのような文字として見ているかは,私には分かりません)
No.05234 Re: 除外された変数について 【初心者】 2008/01/02(Wed) 14:13
レスポンスありがとうございました。
ダミー変換は難しいので通常通り数値で行いました。
ちなみに「強制投入法」でしました。
No.05235 Re: 除外された変数について 【青木繁伸】 2008/01/02(Wed) 17:28
> ダミー変換は難しいので通常通り数値で行いました。
それも同じくらいまずいと思います。
> ちなみに「強制投入法」でしました。
強制投入法でやるなら,ダミー変数でやったらよいと思います。
多重共線性の判断とその対処は自分でやらないといけませんけど。
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 041 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る