No.04549 Re: 看護研究 【青木繁伸】 2007/10/19(Fri) 23:58
> カイ二乗検定という呼び方が漠然としているというコメントを読み
この場合は,呼び方が漠然としている上に,検定の選択が不適切です
> 臍の脱落する期間を調査します
ということですが,調査するデータは時間(実際は日とか週とか月でしょうが)ですよね。
いわゆる「カイ二乗検定」は測定は,速い,遅いとかそう言う風な順序尺度というか名義尺度です。
測定値が連続変数なら,平均値の差の検定。母集団データが正規分布に従うという確証がない場合には,ノンパラメトリック検定として代表値の差の検定。
分かりやすく言えば,前者は対応のないt検定(ああ,こういう言い方はいやだ),後者はマン・ホイットニーの U 検定(ウイルコクソンの順位和検定)。
詳しくは,テキスト参照。
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 040 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る