No.04542 Re: 因子分析の固有値について 【青木繁伸】 2007/10/18(Thu) 21:19
> スクリー基準を採用し,固有値1以下の因子を採用(実際には0.8のものまで採用したい)することで,各因子の説明力が高まるので,そのようにしたいのですが
「説明力が高まる」とはどういうことでしょう。
「説明力」とはなんでしょう。
スクリー基準(という言葉の是非はともかくとして)よりは,固有値が1以上ということや,変数の個数から決められる因子数の上限や,モデルの適合度などで決めるべきだと思います。
第3 因子は3%の寄与率しかないのですか?第一因子が48%ということならその1/16しかないのですよ。第二因子でも7%ですからね。スクリープロットから いうと,主要な因子は1つとすべきではないでしょうか?第二因子の固有値が1.2というのは,基準の1と比べて十分に大きいとはいえない値でしょう。
第一因子の固有値が6.2で12項目なら,第一因子の寄与率は51.7%では?
> 固有値は順に6.2,1.2,0.8 であり,累積寄与率は順に48,55,58
累積寄与率から逆算したら寄与率は,48, 7, 3, になるんだから,全部,ヘン
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 040 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る