No.04206 検定結果と検出力  【ちゃー坊】 2007/08/22(Wed) 14:08

基本的な検定結果の解釈についてですが,
・有意水準αの仮説検定で有意差が認められないで,かつ検出力(1-β) が低い場合は,試験精度が低いことから,本来の差を見逃している可能性があり,帰無仮説(H0)を積極的に支持することはできない(同等であるとは言えな い)。一方,検出力が高い(0.9以上)ときは帰無仮説を支持するための根拠とすることができる。
・有意水準αの仮説検定で有意差が認められ,かつ検出力も高かった場合は,積極的に対立仮説(H1)を支持することができ,同等ではないと判断できる。検出力が高ければ高いほど,同等ではない結論を支持することができる。
の考え方でよろしいでしょうか。
なお,後者のケースでは「検出力が高いことから試験精度が高く,わずかな差でも有意差が認められた。」等の解釈も可能なのでしょうか。
よろしくお願い致します。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 040 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る