No.03286 Re: ロジスティック回帰の複数のモデル 【青木繁伸】 2007/04/29(Sun) 23:56
具体的なことが分からないのですが,2つのモデルに取り入れた変数を一つにまとめたら,変なことになるんですか?
No.03287 Re: ロジスティック回帰の複数のモデル 【アキヤマ】 2007/04/30(Mon) 13:26
お尋ねありがとうございます。
>具体的なことが分からないのですが
具体的なことを申しますと,独立変数は「心理検査の回答項目」であり,従属変数は「治療に対する反応の有無」です。
従属変数を説明する独立変数が,15個くらいと少なく,様々な視点から従属変数を説明するために,多くの独立変数が欲しいと思っていたのです。
その矢先に,前回のメールで述べましたように,解釈困難な独立変数をひとつはずして,ロジスティック回帰をすると,別な視点から説明してくれるモデルが出来たわけです。
モデルAでは,「対人関係」を示す独立変数が多く,モデルBでは「自覚症状」に関する独立変数が多くあります。そこで,二つのモデルを呈示して,モデルAを用いて「対人関係」について述べ,モデルBを用いて「自覚症状」について述べることは許されるでしょうか。
また,両方のモデルに「正義感の強さ」を示す独立変数があります。二つのモデルをまたがって「正義感の強さ」について述べりことは,統計学上可能でしょうか。
>2つのモデルに取り入れた変数を一つにまとめたら,変なことになるんですか?
2つのモデルから,私の求める独立変数を取り出し,強制投入すると,独立変数のP>0.05を含むモデルになります。
No.03288 Re: ロジスティック回帰の複数のモデル 【青木繁伸】 2007/04/30(Mon) 20:02
具体的なことが分からないというのは,「具体的なことを申しますと,,,」というレベルでは済みませんので。
> 2つのモデルから,私の求める独立変数を取り出し,強制投入すると,独立変数のP>0.05を含むモデルになります。
それはそれで,仕方ないのではないかと思いますが。
例数とかが十分なら,それが事実なんでしょう。
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 040 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る