No.03280 Re: カットオフ値の差の検定 【青木繁伸】 2007/04/27(Fri) 21:36
ランダマイゼーション検定とかブートストラップとかかなぁ。
なんでも検定というのではなく,そも そも,その測定値で差があるというのがどれくらいの量であるかを考慮して,その量と比較してみるというのがそもそもの出発点であると思うのです。そのよう な量と比べて,カットオフ値の差は大きかったんでしょうねぇ。どれくらい大きかったんでしょう。圧倒的に大きいなら検定などする必要はないし,考慮に値し ないほど小さいなら同じく検定などする必要はないわけで。きっと,その中間で,白黒付けたいと言うことであるとは思うのですが。
最初に書いたとおり,ランダマイゼーション検定やブートストラップなら,どのような問題にも対処できます(ただ,問題に応じて検定手順を定めるというか,コンピュータでやるためには若干のプログラムが必要かと)
No.03289 Re: カットオフ値の差の検定 【ひろし】 2007/05/01(Tue) 10:22
ご回答有難うございます。
後出しで申し訳ありませんが,A:寝苦しいさ,B:室内温度になります。先生が おっしゃるとおり,温度に対する感覚は地域により異なりますので,九州と東北の方を比較した場合,カットオフ値の差は大きく検定の必要はないと考えます し,宮崎と鹿児島などは差に意味がないと思います。しかし,大阪と東京となるとその差はどうなのか・・・。疑問に思いましたので相談しました。今後,デー タが多く揃ってから再度検討してみます。
ランダマイゼーション検定,ブートストラップについて,ネットで検索しましたが,なかなか難しいというか理解が出来ない状況です。
勉強してみます。
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 040 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る