No.02591 3相因子分析 【ごんごんち】 2007/02/02(Fri) 09:47
私は今,(被験者:120人)×(対象:3つ)×(変量:13項目)の3相データを因子分析(主因子法,RMAX法,バリ
マックス回転)用いて,分析したいと思っています.最終的に3つある対象を比較し,評価することを目的としています.この場合,被験者を対象ごとで平均
し,因子分析を行い,因子得点を用いて比較するという方法でよろしいのでしょうか?ちなみに,この方法で,因子分析したところ,全ての項目で,共通性が1
近くであり,2因子が抽出され,累積寄与率もほぼ100でした.累積寄与率が100%近くになることの原因として,最終的に用いるサンプル数が,3つにな
るからだと思うのですが,これでよいのでしょうか?因子分析を行うときは最低100以上のサンプルが必要ではないのか?)また,被験者を対象ごとに平均す
ることで,個人差がなくなるというデメリットがある,という文献があったのですが・・・個人差がなくなることのどこがデメリットなのでしょうか?
長々と申し訳ません.助言のほどよろしくお願いいたします.
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 040 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る