No.02364 有意水準の低いと高い  【波音】 2007/01/19(Fri) 00:41

言葉の解釈に困っているのですが「有意水準が低い」とはどういう意味でしょうか。

数値のことをいっているのであれば1%水準のほうが5%水準よりも「有意水準が低い」ということで納得できます。

ところが,5%水準のほうが1%水準よりも帰無仮説を棄却しやすいわけですから,「帰無仮説の棄却のしやすさ」といった難易度というか敷居の高さみたいなことに着目すれば5%水準のほうが「有意水準が低い(=有意になる水準が低い)」ともいえます。

「有意水準が低い」とか「有意水準が高い」という言い方自体あまり聞きませんが,上述のどちらが解釈としては正しいのでしょうか?

素直に値の小さい場合を有意水準が低いという解釈でよろしいのかな。。。

No.02365 Re: 有意水準の低いと高い  【青木繁伸】 2007/01/19(Fri) 09:00

> 「有意水準が低い」とか「有意水準が高い」という言い方自体あまり聞きません

ので,解釈なども不要と言うことで。

No.02369 Re: 有意水準の低いと高い  【波音】 2007/01/19(Fri) 10:52

回答ありがとうございます。

> 解釈なども不要と言うことで。

なるほど,そういうことですか。少々,細かいことに深入りしすぎたようです。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 040 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る