No.02329 Re: コンジョイント分析について 【ぎん】 2007/01/17(Wed) 00:13
ご返答ありがとうございます。また,わかりにくくて申し訳ございません。
不勉強で申し訳ございません,単純相関係数とは,どれとどれの相関係数のことでしょうか。よくわからないままSPSSで出したので,理論までわかっていません。
属性と水準は以下のような感じです。直交計画表を使ってそれぞれ8カードとし,順位をつけています。
(1)
機能A1:あり/なし
機能B:あり/なし
機能C:あり/なし
機能D:あり/なし
価格:15万/30万/45万
(2)
機能A2:あり/なし
機能B:あり/なし
機能C:あり/なし
機能D:あり/なし
価格:15万/30万/45万
(3)
機能A3:あり/なし
機能B:あり/なし
機能C:あり/なし
機能D:あり/なし
価格:15万/30万/45万
全て線型で分析しています(価格換算をするため)。
プラスに判断されると思われる「あり」の部分効用値から「なし」の部分効用値を引くとプラスになると思うのですが(他のものはそうでした),(3)の機能B,Dについては「あり」の部分効用値から「なし」の部分効用値を引くとマイナスの値になりました。
これも不勉強なのですが,固有ベクトルというのは部分効用値のことでしょうか。もしそうであれば符号を決められることはわかっています。しかし,符号を任意に決めたとしても,「あり」から「なし」を引いた差は変わらないのではないでしょうか。
No.02330 Re: コンジョイント分析について 【ぎん】 2007/01/17(Wed) 00:14
大変すみません,丸文字を使ってしまいました。
No.02331 Re: コンジョイント分析について 【青木繁伸】 2007/01/17(Wed) 08:52
暗証キーを使えば,自分で記事を編集できますよ
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 040 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る