No.02061 相関と、従属変数への影響  【お】 2006/12/29(Fri) 13:43

あるAという要因の高群において,Bという要因の,Cという従属変数への効果を見たいと思い,Aの高群だけを取り出し,B とCの相関を出しました。すると,有意な正の相関が見られました。これによって,Aの高群において,Bという要因が影響を及ぼしたから,Cの値が変化した と結論付けても大丈夫ですか?

No.02062 Re: 相関と,従属変数への影響  【沖縄】 2006/12/29(Fri) 14:51

従属変数という言葉が出ていますが,それは確定しているのですか。
そうでないなら,因果関係と相関関係は異なるということを思い出すべきですね。

No.02063 Re: 相関と,従属変数への影響  【にゃんちゅう】 2006/12/29(Fri) 18:11

Aの低群を調べないで,Aの高群について語ることができるのですか?Aの低群において相関がないなら,高群において起こっていることに言及できるでしょう。ただし,因果関係は統計学とは別の論証であることはいうまでもありません。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 039 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る