No.01382 Re: t検定のtが小文字でなくてはならない訳 【青木繁伸】 2006/10/20(Fri) 17:54
慣用です。
下の方にある No. 1366 から始まるスレッドの「r と R のお話」とはちょっと違います
T というのは,「ホテリングの T^2 検定(2は上付き;T二乗)」というのに近く,「T 検定」と書くと「t 検定」の書き誤りなのか,「T^2 検定」の書き誤りなのかわからなくなりますね。
ちなみに,n はサンプルサイズ,N は母集団のサイズ
u は z と同じく標準化得点,U はマン・ホイットニーの U 検定の検定量
x や y の大文字と小文字は,確率変数それ自体と,確率変数がとるある値を意味したりします(最後の例は,本によって逆だったりする)
いずれにせよ,「慣用」,「慣例」に逆らってもろくなことはないです。
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 039 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る