No.01312 Re: 3倍ルールについて 【青木繁伸】 2006/10/13(Fri) 16:18
いろいろと R を使って探索していたところ,
標本サイズがnで標本比率が0のとき,標本比率の95%信頼区間の上限を 1-0.05^(1/n) と定義する(注)とき,その信頼区間の上限値は3/nで近似できる,らしいのではないかなと> p <- c(0.001, 0.002, 0.0001, 0.00001, 0.00035)
> n <- 3*(1/p)
> cl <- 1-0.05^(1/n)
> diff <- p-cl
> cbind(p, n, cl, diff)
p n cl diff
[1,] 0.00100 3000.000 9.980790e-04 1.920988e-06
[2,] 0.00200 1500.000 1.995162e-03 4.838138e-06
[3,] 0.00010 30000.000 9.985276e-05 1.472432e-07
[4,] 0.00001 300000.000 9.985724e-06 1.427561e-08
[5,] 0.00035 8571.429 3.494410e-04 5.589702e-07
注:以前に問題となったが,棄却域をどのようにとるかということで,多くの統計ソフトとは異なるやり方ではある。
No.01314 Re: 3倍ルールについて 【夏維】 2006/10/13(Fri) 18:26
さっそくの回答ありがとうございます.
この方法で計算すると,信頼区間の上限値は3/nになっていますね.
なるほど...3桁目で四捨五入すると計算値(3/n)と同じ値ですね.
これはかなり精度が高いですね.
わかりやすい御説明,ありがとうございました.
No.01319 Re: 3倍ルールについて 【マスオ】 2006/10/14(Sat) 00:32
lim[x→∞] x*(1-0.05^(1/x)) = -log(0.05) = 2.995732
の 3ではないでしょうか.
> 注:以前に問題となったが,棄却域をどのようにとるかということで,多くの統計ソフトとは異なるやり方ではある。
母比率 probのとき検出力が 0.95以上になる標本サイズ n
ということなら片側確率で OKですよね.
正確な必要標本サイズは幾何分布を使って,
> n <- qnbinom(p=0.95, size=1, prob=1/500)+1
> n
[1] 1497
でしょうか.
No.01331 Re: 3倍ルールについて 【マスオ】 2006/10/16(Mon) 00:38
↑関数を持ち出さなくても,
prob = 1-0.05^(1/n)
を書きかえるだけでしたね.
> prob <- 1/500
> n <- log(0.05)/log(1-prob)
> n
[1] 1496.368
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 039 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る