No.01062 標本数について  【やまもと】 2006/09/08(Fri) 13:56

母集団が1400万人の標本をとりたいんですが,何人ぐらいのデータをとれば十分信頼できるデータが得られますか

No.01064 Re: 標本数について  【青木繁伸】 2006/09/08(Fri) 15:33

「十分信頼できる」ということはどういうことでしょう。どういう状態を十分信頼できるというのでしょうか。

標本をとるといいますが,解析対象はなんでしょう?
母平均の推定ですか?母比率の推定ですか?それ以外だとすると何でしょう?
事前に母数の推定がありますか?あるいは仮定できますか。
どれくらいの信頼度が必要なんでしょうか?

統計学というのは厳密なもの(実際適用するには,例えば標本を採るというときにも)なので,状況・条件がはっきりしないと何ともお答えはできません。

某放送局の某番組のように,黙って座れば「およそ○○人くらいのデータを集めれば良いでしょう」とはいえないのです。

No.01065 Re: 標本数について  【青木繁伸】 2006/09/08(Fri) 21:31

あ,ちなみにね

「標本数」っていう言葉はあなたが意図しているものとは違いますよ。
あなたが意図しているのを,統計学では「標本の大きさ」とか「標本サイズ」とか「サンプルサイズ」とか言います。

うん?細かいこと言うんだなぁ?ですって。
そう,細かいことを言わないと話は済まないのです。
いい加減なことばかりいわれているから,「統計学はうさんくさいもの」と思われてしまっているのではないでしょうかね。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 039 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る