No.00781 大学での統計学統計学の授業  【ばなな】 2006/07/30(Sun) 01:01

大学での統計学の授業では一体どんなことを学ぶのでしょう?私の高校では数1と数Aしか習わなかったのですが,大学で統計 学の授業を受けるのはきついでしょうか?基本的にパソコンを使って授業を進めるのか,高校までの数学のように自分で計算するのか,他にも何かご存知のこと があったら教えてください。お願いします。

No.00782 Re: 五里霧中です・・・助けてください  【翔】 2006/07/30(Sun) 01:50

今の数学Aというのがどういう範囲か私はしりませんので,心配を払拭してさしあげることは出来ないのですが,私が 統計学を大学1年の時(と言ってもかなり前ですが)履修したときは,培風館の初等統計学という古典的名著を1年かけて理解する,というものでした。大講堂 での授業でパソコンは使いませんでした。
今はパソコンも使うのかも知れませんが,いきなりツールから入ると道具に引きづられ,数字やプロセス本来の意味の理解が疎かになるので,大学の趣旨から考えてあまり最初のころは使わない気がしますが。
そう考えると,最初の頃は,母集団と標本とか,推定と検定とか,相関,回帰とか,そういう基本的なあたりを理解に重点をおいて教わるのではないでしょうか。
心配なら,日科技連の大村平さんの「統計のはなし」でも読んでおけばよいのではないでしょうか。読みやすいですよ。

No.00783 Re: 大学での統計学統計学の授業  【ひの】 2006/07/30(Sun) 03:25

大学は高校と違って各科目の授業内容を細かく文科省が指定することがないので「統計学」の授業といっても担当する 教官によって内容は千差万別。こんなところで質問されてもお答えのしようがない。実際に受講する教官に尋ねてみるのが一番確実。ただ,どこでも学生の実情 を無視した授業は行わないと思いますからあまり心配する必要はないのでは?

No.00787 Re: 大学での統計学統計学の授業  【青木繁伸】 2006/07/30(Sun) 12:53

シラバスは公開されていないのでしょうか?
シラバスもくわしいものから簡単なものまで様々ですけどね。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 039 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る