No.00440 参考書  【ハナ】 2006/06/23(Fri) 16:38

統計学を勉強していますが,なかなか理解できません。なにか良い本がありましたら紹介していただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

No.00441 Re: 参考書  【青木繁伸】 06/06/23(Fri) 16:57

この質問もよく寄せられるのですが。

良い教科書とかわかりやすい教科書というのは人によって評価が違うものです。
図書館や書店で実際にご覧になり,比較の上,自分に会っていると思うものを買うのが一番です。

No.00442 Re: 参考書  【ハナ】 06/06/23(Fri) 17:25

青木先生,ありがとうございました。
先生のご指摘の通り,統計の良書を探そうと書店めぐりをしましたが, なかなか良書は見つかりませんでした。統計に関する書籍はどこの書店でも同じような本しか置いてありませんでした。統計に関する良書はあると思いますが, ただ私がその本に巡り合っていないだけかもしれないと思いましたので,良書と思われる本を紹介していただきたかったのです。良書の出会いにより,新たな道 が生まれるのではないかと思っています。

No.00444 Re: 参考書  【ごう】 06/06/23(Fri) 20:12

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4524220364/qid=1151060997/sr=1-20/ref=sr_1_2_20/503-1788637-9094318
バイオサイエンスの統計学―正しく活用するための実践理論
市原 清志 (著)
私のまわりではこの本の評判がよいようです。入門書ですが。

No.00447 Re: 参考書  【R初心者】 06/06/24(Sat) 01:42

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4000051571/503-8783685-2432742?v=glance&n=465392
確率・統計入門
小針あき宏(著)
かなり古い本ですが,名著と言われています。
語り口が分かり易く,数式ゴリゴリのわりには親しみ易いのではないでしょうか?

No.00448 Re: 参考書  【K.Hiro】 06/06/24(Sat) 02:04

How to 本の選び方,
百読すればーーーーーてこともありますが,そういったことは無いでしょう。わからない事ばかりの本を読んでも眠くなるだけ,本箱の飾りになるでしょう。

本屋で開いて半分以上は自分なりに理解できる本を選ぶべきでしょう。まずはそこからスタート,その後その次のものといった順序が良いと思います。(簡単過ぎるってレベルから)

無理せず,あせらず,自分にあったものを選んで下さい。

No.00449 Re: 参考書  【K.Hiro】 06/06/24(Sat) 02:07

もう一つ書き忘れました。
統計とか数学の分類の所以外に品質管理といった分類の所から探すと良いかもしれませんね

No.00456 Re: 参考書  【ハナ】 06/06/25(Sun) 18:53

皆様,ご回答していただきありがとうございました。紹介していただいた参考書を購入してみます。

No.00464 Re: 参考書  【青木繁伸】 06/06/25(Sun) 22:33

だからね。
紹介されたからと言って,買ってはだめなんですよ(^_^;)

そもそも,「○○関係の統計学の教科書」って,ハナさんは指定しなかったにもかかわらず,お勧めの教科書は「□□関係っぽい統計学の教科書」ではなかったですか?
あるいは,そのようであるかなということをハナさんが了解しなかったとしたら,紹介された教科書を買ったらはずれに決まってませんか?

No.00467 Re: 参考書  【ハナ】 06/06/26(Mon) 08:46

青木先生,アドバイスありがとうございました。
私は統計学を何とかしてものにしたいと思っています。ご紹 介していただいた書籍がはずれであったとしても,所詮,数千円程度です。もし当たりでしたら,私の人生を大きく変えることも十分あり得ます。第一義的に考 えないといけないのはあたりかはずれかということではなく統計学をものにするかしないかだと考えています。多少の無駄は「有意差なし」と判断しております (笑)。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 038 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る