No.00304 ANCOVA・結果のグラフ化 【いな】 2006/06/11(Sun) 20:35
ANCOVAに興味があり,勉強中です。
ANCOVAのアウトプット(グラフ化)について悩んでおります。
薬の効果を確認するために,プラセボ群と投与群を反復(経時)測定して,その後に投与前値を共変量とするANCOVAを適用する例を目にしました。(例:薬が降圧剤だとすると,投与前値は投与前の血圧)
ANCOVAでは投与前値(共変量)で調整された群ごとの平均値が各時点ごとに出てくるようですが,「投与前値で調整された平均値」とは「プラセボ群と投与群の投与前値が同じとしたときの平均値」のことでしょうか?
上記の考え方でANCOVAの結果をグラフ化すると
投与前値:プラゼボ群・投与群全体の平均値(=2群とも同じ値)
投与後値:各群・各時点の調整済みの平均値
ということかと思います。
それとも
投与前値:各群の元の平均値
投与後値:各群・各時点の調整済みの平均値
でグラフ化するのが正しいのでしょうか?
投与前値にどの値を用いてグラフ化すべきなのか
ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 038 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る