9835. 数量化I類外的要因の説明 たく 2006/04/17 (月) 21:03
└9837. Re: 数量化I類外的要因の説明 にゃんちゅう 2006/04/18 (火) 18:27
└9847. Re^2: 数量化I類外的要因の説明 たく 2006/04/19 (水) 14:02
9835. 数量化I類外的要因の説明 たく 2006/04/17 (月) 21:03数量化I類でA,B,Cの3つのアイテムを用いて外的基準を算出し,どのアイテムが外的基準に対して影響が一番大きいのかを説明する際に,「範囲」を用いればよいのか「偏相関係数」を用いればよいのかが分かりません。「範囲」はAアイテム,「偏相関係数」はBアイテムがもっとも大きな値をとった場合にどのように解釈をすればよいのか教えて頂けないでしょうか? |
9837. Re: 数量化I類外的要因の説明 にゃんちゅう 2006/04/18 (火) 18:27「じゃあ,どっち?」ときかれると。。。。 |
9847. Re^2: 数量化I類外的要因の説明 たく 2006/04/19 (水) 14:02> 範囲は,すごい低頻度や高頻度のカテゴリがあるとそれによって大きく影響されます。 |
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 037 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る