9579. 回帰モデルと変数選択 ビギナー 2006/03/06 (月) 15:27
└9580. Re: 回帰モデルと変数選択 医薬統計家 2006/03/06 (月) 18:27
└9581. Re^2: 回帰モデルと変数選択 ビギナー 2006/03/06 (月) 18:51
├9594. Re^3: 回帰モデルと変数選択 医薬統計家 2006/03/07 (火) 09:28
└9583. Re^3: 回帰モデルと変数選択 ごう 2006/03/06 (月) 21:44
└9593. Re^4: 回帰モデルと変数選択 ビギナー 2006/03/07 (火) 09:19
9579. 回帰モデルと変数選択 ビギナー 2006/03/06 (月) 15:27一般に,変数選択を行い,選択された変数で回帰モデルを構築する場合ですが,交差妥当性の検討で10-fold cross validationを適用するとき, |
9580. Re: 回帰モデルと変数選択 医薬統計家 2006/03/06 (月) 18:27> 一般に,変数選択を行い,選択された変数で回帰モデルを構築する場合ですが,交差妥当性の検討で10-fold cross validationを適用するとき, |
9581. Re^2: 回帰モデルと変数選択 ビギナー 2006/03/06 (月) 18:51> 選択した変数の妥当性を調べるのであれば,(1)の方法で,スロスバリデーションを行えばよいと思いますし,変数選択方法の妥当性を知りたいのであれば,(2)の方法を用いればよいと思います。要は何をしたいかによって異なります。 |
9594. Re^3: 回帰モデルと変数選択 医薬統計家 2006/03/07 (火) 09:28> > 選択した変数の妥当性を調べるのであれば,(1)の方法で,スロスバリデーションを行えばよいと思いますし,変数選択方法の妥当性を知りたいのであれば,(2)の方法を用いればよいと思います。要は何をしたいかによって異なります。 |
9583. Re^3: 回帰モデルと変数選択 ごう 2006/03/06 (月) 21:44他にも ブートストラップという方法があると思います。 |
9593. Re^4: 回帰モデルと変数選択 ビギナー 2006/03/07 (火) 09:19どうもありがとうございます。 |
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 037 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る