★ 誕生日が4世代連続して同じ ★
9557. 誕生日が4世代連続して同じ ひの 2006/03/03 (金) 10:59
└9595. Re: 誕生日が4世代連続して同じ うめ 2006/03/07 (火) 11:33
└9598. Re^2: 誕生日が4世代連続して同じ ひの 2006/03/07 (火) 15:18
└9599. Re^3: 誕生日が4世代連続して同じ うめ 2006/03/07 (火) 16:41
9557. 誕生日が4世代連続して同じ ひの 2006/03/03 (金) 10:59
ギネスブックに認定されたそうで,アジア初とか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000015-mai-int
どのくらい珍しいのか確率を計算してみました。4世代直系で遡るルートは8つあります(曽祖父・曾祖母は8人いる)から,うるう年は無視するとして,
(1/365)^3 * 8 = 1.64517232 × 10-7
もう少し正確には,
1 - ((1 - ((1 / 365)^3))^8) = 1.6451722 × 10-7
およそ600万人に1人ですね。日本には20人くらいいてもおかしくない計算です。多分気づいていない人が多いのでしょう。私だって祖父や祖母の誕生日なんて知らないもの(私が生まれたときはすでに1人しか生存していなかった)。ましてや曽祖父・曾祖母なんて名前さえ知らない。
|
[このページのトップへ]
9595. Re: 誕生日が4世代連続して同じ うめ 2006/03/07 (火) 11:33
ニュースで見ましたが,どこぞの統計学者様は (1/365)^4と仰せでしたが,世界中で同様な家族の数と乖離していたのが気になっておりました。
|
[このページのトップへ]
9598. Re^2: 誕生日が4世代連続して同じ ひの 2006/03/07 (火) 15:18
> ニュースで見ましたが,どこぞの統計学者様は (1/365)^4と仰せでしたが,世界中で同様な家族の数と乖離していたのが気になっておりました。
その統計学者様は,誕生日が1世代連続して同じ(つまり自分の誕生日が自分の誕生日と同じ)である確率を1/365と考えているわけですね。さらに,人が無性生殖するとも考えているのだと思われます(^^;)。
|
[このページのトップへ]
9599. Re^3: 誕生日が4世代連続して同じ うめ 2006/03/07 (火) 16:41
ひのさま,良く理解できました。権威に危うく騙されてしまう所でした。
|
[このページのトップへ]
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 037 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る