★ 因子分析によるアンケート項目の検討 ★
9481. 因子分析によるアンケート項目の検討 しまうま 2006/02/23 (木) 21:09
└9482. Re: 因子分析によるアンケート項目の検討 青木繁伸 2006/02/23 (木) 21:29
└9491. Re^2: 因子分析によるアンケート項目の検討 しまうま 2006/02/24 (金) 09:15
9481. 因子分析によるアンケート項目の検討 しまうま 2006/02/23 (木) 21:09
アンケート質問項目の検討をするため,候補となる質問項目全てに対して,アンケートを行おうと思っています。
次に,得られた結果に対して因子分析を行ったり,信頼性の検討を行ったりして必要項目の絞込み,また項目の統合などをして最終的な質問項目へと精査したいのです。
通常,個人に対しての質問内容であれば,被験者全ての結果を解析にかければいいと思います(N=被験者数)
しかしながら,評価サンプル数点に対してアンケートを行う場合,サンプルごとに被験者達の平均点を算出し,それを解析するのかなと思ったのですが,そうすればN=サンプル数となり,被験者を多くとるよりもサンプルを多く取った方がいいのかなと思いました。
それとも,評価対象の混在したデータ全て(被験者数×サンプル数)を
解析にかけてもいいのでしょうか?
現段階の目的は,アンケート質問項目の作り込みです。
|
[このページのトップへ]
9482. Re: 因子分析によるアンケート項目の検討 青木繁伸 2006/02/23 (木) 21:29
> しかしながら,評価サンプル数点に対してアンケートを行う場合,サンプルごとに被験者達の平均点を算出し,それを解析するのかなと思ったのですが,そうすればN=サンプル数となり,被験者を多くとるよりもサンプルを多く取った方がいいのかなと思いました。
>
> それとも,評価対象の混在したデータ全て(被験者数×サンプル数)を
> 解析にかけてもいいのでしょうか?
あなたが,「サンプル数」ということでどういうことを意図しているのか意味不明ですので,あなたが聞きたいことが,私には理解できないのですが。
質問項目を絞りたいということなら,単純にパイロットスタディを行って,その結果を分析(因子分析なり)して,質問項目を絞ればいいのでしょう?なんで「サンプル数」なんていう概念が出てくるのでしょう。
質問項目の違う質問紙を使って得られたひとかたまりの結果をサンプルと呼んでいるのでしょうか?
説明をケチってはいけません。
|
[このページのトップへ]
9491. Re^2: 因子分析によるアンケート項目の検討 しまうま 2006/02/24 (金) 09:15
説明不足申し訳ありません,またご指摘ありがとうございます。
ある商品A〜Hを評価しようと思って,アンケート用紙を作成中です。
サンプル数とはこの商品の数のことです。
被験者1人につきこの商品A〜H全てを評価してもらう予定です。
評価用紙は商品全てに対して同一の物を使用予定です。
ご指摘内容から,各被験者の全ての商品に対する評価を全部扱って分析しようと思います。
|
[このページのトップへ]
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 037 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る