9423. 主成分分析の結果の利用法について さまよえる大脳 2006/02/16 (木) 01:00
└9424. Re: 主成分分析の結果の利用法について 青木繁伸 2006/02/16 (木) 08:23
└9425. Re^2: 主成分分析の結果の利用法について さまよえる大脳 2006/02/16 (木) 13:03
└9427. Re^3: 主成分分析の結果の利用法について にゃんちゅう 2006/02/17 (金) 01:14
└9430. Re^4: 主成分分析の結果の利用法について さまよえる大脳 2006/02/17 (金) 13:11
└9433. Re^5: 主成分分析の結果の利用法について にゃんちゅう 2006/02/17 (金) 16:34
9423. 主成分分析の結果の利用法について さまよえる大脳 2006/02/16 (木) 01:00主成分分析の使い方で質問があります。 |
9424. Re: 主成分分析の結果の利用法について 青木繁伸 2006/02/16 (木) 08:23> 10人の被験者からそれぞれX1からX20までの20個で1組のデータを100単位,記録しました。 |
9425. Re^2: 主成分分析の結果の利用法について さまよえる大脳 2006/02/16 (木) 13:03> データ行列は(10×100)×20 つまり 1000行・20列なんですか? |
9427. Re^3: 主成分分析の結果の利用法について にゃんちゅう 2006/02/17 (金) 01:14> 全体の主成分分析の結果から,形態変化の特性がいくつか抽出できたとして,個人に着目した場合に全体から得られたそれらの特性が,どのくらいその個人に関わっているかというのを知りたかったのです。 |
9430. Re^4: 主成分分析の結果の利用法について さまよえる大脳 2006/02/17 (金) 13:11にゃんちゅうさん,ありがとうございます。クラスター分析あたりなら聞いたことがあるのですが,まだまだ知らない分析法があるようなので,また少し調べてみたいと思います。 |
9433. Re^5: 主成分分析の結果の利用法について にゃんちゅう 2006/02/17 (金) 16:34> それとすいません,参考のURLの確認をお願いいたします。 |
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 037 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る