★ 2x2x2 特定の条件における被験者間比較 ★

9398. 2x2x2 特定の条件における被験者間比較 シトラス 2006/02/12 (日) 11:04
└9404. Re: 2x2x2 特定の条件における被験者間比較 青木繁伸 2006/02/12 (日) 21:22
 └9408. Re^2: 2x2x2 特定の条件における被験者間比較 シトラス 2006/02/14 (火) 06:59
  └9409. Re^3: 2x2x2 特定の条件における被験者間比較 青木繁伸 2006/02/14 (火) 07:29
   └9452. Re^4: 2x2x2 特定の条件における被験者間比較 シトラス 2006/02/21 (火) 11:22


9398. 2x2x2 特定の条件における被験者間比較 シトラス  2006/02/12 (日) 11:04
複雑な実験デザインにおける,グループ間の比較につい
質問です。

たとえば,英語のリスニングの試験をうけるとき,

被験者内要因Aレベル2  難しい問題 VS 易しい問題
被験者内要因Bレベル2  大きな音  VS 小さい音
被験者間要因Cグループ2 男性 VS 女性

のようなデザインの場合,グループの差,男女の差を特定の条件下で
比較したい場合,どのような統計分析をしたらいいでしょうか。

SPSSでは,ポストホックテストはグループが三つ以上ないと
できない,といったメッセージがでてきて,要因全体,つまり
要因AxBxC全体の大雑把な被験者間の検定しかできません。

たとえば,難しい問題を大きな音できいている場合の,男女差を
求めたい場合,SPSSで適当な検定は可能でしょうか。

いくつか近い分析をしている論文を読んだところ,
それぞれの条件のスコアの平均のConfidence Interval 
信頼区間が重なるかどうかを調べて,それを報告しているものを
見つけましたが,これがもっともいいやり方なのか心配です。

複雑な実験デザインで,特定の条件下のグループ間の比較の
適切なやり方をご存知の方がいらっしゃいましたら,ご教示ください。

     [このページのトップへ]


9404. Re: 2x2x2 特定の条件における被験者間比較 青木繁伸  2006/02/12 (日) 21:22
> SPSSでは,ポストホックテストはグループが三つ以上ないと
> できない,といったメッセージがでてきて,要因全体,つまり
> 要因AxBxC全体の大雑把な被験者間の検定しかできません。

SPSS がいっているのは,一つの要因の水準数のことではないですか?

水準が2つならそれ以上の追求は不要ですよね。
水準が3つ以上なら,差があるという結論のときに,どの水準間に差があるかどうかということが次に問題になってくるわけですよ。

     [このページのトップへ]


9408. Re^2: 2x2x2 特定の条件における被験者間比較 シトラス  2006/02/14 (火) 06:59
> > SPSSでは,ポストホックテストはグループが三つ以上ないと
> > できない,といったメッセージがでてきて,要因全体,つまり
> > 要因AxBxC全体の大雑把な被験者間の検定しかできません。
>
> SPSS がいっているのは,一つの要因の水準数のことではないですか?
>
> 水準が2つならそれ以上の追求は不要ですよね。
> 水準が3つ以上なら,差があるという結論のときに,どの水準間に差があるかどうかということが次に問題になってくるわけですよ。

返信ありがとうございます。

二つのグループ間に要因Aと要因Bの間に交互作用があるとします。
その場合,要因A,要因Bのある特定の条件下におかえる
グループ間の差が有意かどうか調べたいときのことなのですが,
説明がわるかったでしょうか。

要因AxBxCの間で,交互作用があれば,二つのグループ間で
差があることはわかります。その差がどの環境で出てきているのか
さらに追求したい場合の適当な検定方法がわからずに困っていました。

2x2x2のように要因が一つでない場合,一つの実験ででてきたデータに
複数のTテストをかけるのはType1エラーが生じやすいため,不適切だと
指摘された論文を読みました。
T検定でまずいのなら,何で特定の条件下におけるグループ間の比較が
できるのか,よくわかりませんでした。

ここが質問の中心部分です。

     [このページのトップへ]


9409. Re^3: 2x2x2 特定の条件における被験者間比較 青木繁伸  2006/02/14 (火) 07:29
複雑な実験計画の分析はあまりよく知らないんですが,A(+)B(+), A(+)B(-), A(-)B(+),A(-)B(-) のように A,B の水準を組み合わせたものと C(+),C(-) の二元配置分散分析を行い,更に必要なら多重比較をやるというのはどうなんでしょう。

     [このページのトップへ]


9452. Re^4: 2x2x2 特定の条件における被験者間比較 シトラス  2006/02/21 (火) 11:22
返信ありがとうございます。

その後もいくつか分析をしてみましたが,青木様のおっしゃる
水準の組み合わせや,またはone-wayにして分析をかけてみます。

もう少し数字とにらめっこしてみます。ありがとうございました。
質問者の私の方のお返事が遅くなり失礼しました。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 037 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る