★ 複数のデータがあるχ2検定 ★

8877. 複数のデータがあるχ2検定 らむだ 2005/12/26 (月) 19:42
└8879. Re: 複数のデータがあるχ2検定 青木繁伸 2005/12/26 (月) 20:57
 └8880. Re^2: 複数のデータがあるχ2検定 らむだ 2005/12/27 (火) 00:36
  └8882. Re^3: 複数のデータがあるχ2検定 ごう 2005/12/27 (火) 06:38
   └8964. Re^4: 複数のデータがあるχ2検定 らむだ 2006/01/10 (火) 22:10


8877. 複数のデータがあるχ2検定 らむだ  2005/12/26 (月) 19:42
χ2検定について教えてください。
今回,卒論のデータで,あるクラスの離席人数を調べました。
その後,介入を行って,離席が減ったかどうかを調べました。

つまり,介入のpre,postで離席人数に差があるかを調べたいのです。

この時,安定性のあるデータとするため,介入前と後,それぞれ3回(3日)データを取っています。

この場合,preとpostそれぞれ,3日間の平均人数をデータとして扱うべきなのか,3日間の延べ人数をデータとして扱うべきなのか迷っています。
欠席者もいるため,日によってクラスの合計人数が異なります。ちなみにこのクラスは全部で33人です

観測度数として扱うなら,延べ人数で扱った方がよいのでしょうか。

データを示します
   
          pre post
      1日  2日  3日    4日  5日  6日 
離席あり 26 18 23 13 15 16
離席なし 7 15 9 20 17 17

     [このページのトップへ]


8879. Re: 複数のデータがあるχ2検定 青木繁伸  2005/12/26 (月) 20:57
データのまとめ方が中途半端というか不適切なのではないですか。
これは個人単位でデータをまとめるべきでしょう。

    前1 前2 前3   後1 後2 後3
番号1 
番号2
 :
番号33

データの本体部分は,離席あり・なしで 0/1 で表す。
繰り返しと,対応のありなしをはっきりさせれば,どれが適切な分析方法もわかるかも。

     [このページのトップへ]


8880. Re^2: 複数のデータがあるχ2検定 らむだ  2005/12/27 (火) 00:36
迅速なご返答ありがとうございます。

> データのまとめ方が中途半端というか不適切なのではないですか。
> これは個人単位でデータをまとめるべきでしょう。

なるほど・・・個人単位ですか。
もう一度まとめ直してみます。


>     前1 前2 前3   後1 後2 後3
> 番号1 
> 番号2
>  :
> 番号33
>
> データの本体部分は,離席あり・なしで 0/1 で表す。
> 繰り返しと,対応のありなしをはっきりさせれば,どれが適切な分析方法もわかるかも。

このデータの場合,対応あり,繰り返しありのデータということでよいのでしょうか?

不勉強で申し訳ありません。。。。
今ある知識で分析しようと思ったところ,カイ二乗検定しか思いつきませんでした。

質的変数の分析方法が詳しく載っている本があればお教え下さい。

     [このページのトップへ]


8882. Re^3: 複数のデータがあるχ2検定 ごう  2005/12/27 (火) 06:38
> 質的変数の分析方法が詳しく載っている本があればお教え下さい。

こんな書籍がありますが,いかがでしょうか。
人文・社会科学のためのカテゴリカル・データ解析入門
太郎丸 博 (著)
amazonで検索するともくじまでは見ることができます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4888489645/qid=1135632969/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/503-1238475-4923907

     [このページのトップへ]


8964. Re^4: 複数のデータがあるχ2検定 らむだ  2006/01/10 (火) 22:10
大変遅くなりましたが,レスありがとうございます。
早速調べてみます。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 036 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る