8720. spssで数量化I類 しまうま 2005/12/15 (木) 19:02
├8727. Re: spssで数量化I類 青木繁伸 2005/12/15 (木) 21:58
│├8731. Re^2: spssで数量化I類 青木繁伸 2005/12/15 (木) 22:14
││└8732. Re^3: spssで数量化I類 青木繁伸 2005/12/15 (木) 22:22
│└8730. Re^2: spssで数量化I類 伊達 2005/12/15 (木) 22:08
├8726. Re: spssで数量化I類 伊達 2005/12/15 (木) 21:57
└8724. Re: spssで数量化I類 にゃんちゅう 2005/12/15 (木) 21:54
└8728. Re^2: spssで数量化I類 伊達 2005/12/15 (木) 22:01
└8734. Re^3: spssで数量化I類 しまうま 2005/12/16 (金) 13:36
└8735. Re^4: spssで数量化I類 青木繁伸 2005/12/16 (金) 14:43
└8762. Re^5: spssで数量化I類 しまうま 2005/12/19 (月) 17:05
8720. spssで数量化I類 しまうま 2005/12/15 (木) 19:02spssで数量化I類を実行するには,メニューの「分析」→「回帰」→「最適尺度法」を用いればいいのでしょうか? |
8727. Re: spssで数量化I類 青木繁伸 2005/12/15 (木) 21:58ローマ数字は使わないで下さい。うんざりです(^_^) |
8731. Re^2: spssで数量化I類 青木繁伸 2005/12/15 (木) 22:14> で代替して下さい。 |
8732. Re^3: spssで数量化I類 青木繁伸 2005/12/15 (木) 22:22あ,ついでに言えば,R だと重回帰分析 lm で,カテゴリー変数(factor) を独立変数に含めると自動的にダミー変数に展開してくれてちゃんと正しい分析をしてくれます(SPSSも同じように対処してくれたっけ?多重ロジスティッ ク分析やCOXではやってくれるようだったけどなぁ)。 |
8730. Re^2: spssで数量化I類 伊達 2005/12/15 (木) 22:08青木先生 |
8726. Re: spssで数量化I類 伊達 2005/12/15 (木) 21:57> spssで数量化I類を実行するには,メニューの「分析」→「回帰」→「最適尺度法」を用いればいいのでしょうか? |
8724. Re: spssで数量化I類 にゃんちゅう 2005/12/15 (木) 21:54> spssで数量化I類を実行するには,メニューの「分析」→「回帰」→「最適尺度法」を用いればいいのでしょうか? |
8728. Re^2: spssで数量化I類 伊達 2005/12/15 (木) 22:01にゃんちゅう様 |
8734. Re^3: spssで数量化I類 しまうま 2005/12/16 (金) 13:36ご指導およびご指摘ありがとうございました。 |
8735. Re^4: spssで数量化I類 青木繁伸 2005/12/16 (金) 14:43> ここで,各アイテムの影響度を見るにはどうしたらいいのでしょう?偏回帰係数のレンジの大きいものが一番影響も大きいと思っていいのでしょうか? |
8762. Re^5: spssで数量化I類 しまうま 2005/12/19 (月) 17:05ありがとうございました。 |
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 036 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る