★ どんな検定をすればいいのでしょうか? ★

8520. どんな検定をすればいいのでしょうか? ささき 2005/12/01 (木) 17:11
└8522. Re: どんな検定をすればいいのでしょうか? 青木繁伸 2005/12/01 (木) 17:34
 └8524. どんな検定をすればいいのでしょうか? ささき 2005/12/01 (木) 18:41
  └8532. Re: どんな検定をすればいいのでしょうか? 伊達 2005/12/02 (金) 22:45
   └8554. どんな検定をすればいいのでしょうか? ささき 2005/12/05 (月) 10:59
    └8556. Re: どんな検定をすればいいのでしょうか? 青木繁伸 2005/12/05 (月) 12:51


8520. どんな検定をすればいいのでしょうか? ささき  2005/12/01 (木) 17:11
ある動物の出現頻度と,生息地の近くで行われている工事の稼働重機台数に関連があるかどうかを検定したいと思っています。どのような検定が適していますか?
データは時系列になっており,2000年1月は出現数が10,稼働台数は4,2月は...。というようなデータです。稼働台数が多いと出現が少なくなる,あるいは,稼働台数とは関係がない,ということが明らかになればと思います。

     [このページのトップへ]


8522. Re: どんな検定をすればいいのでしょうか? 青木繁伸  2005/12/01 (木) 17:34
相関係数を取ってみることになるでしょうが,曲線相関とかいろいろ問題もありそうです。散布図を描いて関連の様子を把握するのが第一歩かと。

     [このページのトップへ]


8524. どんな検定をすればいいのでしょうか? ささき  2005/12/01 (木) 18:41
青木先生回答有り難うございます。散布図書いてみます。
なお,散布図を描いて,相関係数が使えそうであれば,「順位相関」を使用するという順序で考えていればいいでしょうか?

     [このページのトップへ]


8532. Re: どんな検定をすればいいのでしょうか? 伊達  2005/12/02 (金) 22:45
> なお,散布図を描いて,相関係数が使えそうであれば,「順位相関」を使用するという順序で考えていればいいでしょうか?

僕は青木先生じゃありませんが,
何でいきなり「順位相関」が出てくるんですか。ご自分のデータの意味と,データからのアウトプットの意味をよく吟味すればいいのではありませんか。

     [このページのトップへ]


8554. どんな検定をすればいいのでしょうか? ささき  2005/12/05 (月) 10:59
> 何でいきなり「順位相関」が出てくるんですか。ご自分のデータの意味と,データからのアウトプットの意味をよく吟味すればいいのではありませんか。

わかってたら,質問しませんよ。

     [このページのトップへ]


8556. Re: どんな検定をすればいいのでしょうか? 青木繁伸  2005/12/05 (月) 12:51
> わかってたら,質問しませんよ。

それは,おっしゃるとおりでしょうが,あなたが順位相関係数での分析を考えた理由や,データの特性などを説明すればより適切な答えが期待できるのではないでしょうか?

回答側も,ボランティアでやっているのだということをご理解くださいね。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 036 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る