★ 因子分析で相関が高く処理ができない ★

7605. 因子分析で相関が高く処理ができない 若葉マーク 2005/09/06 (火) 16:52
└7606. Re: 因子分析で相関が高く処理ができない 青木繁伸 2005/09/06 (火) 17:05
 └7626. Re^2: 因子分析で相関が高く処理ができない 若葉マーク 2005/09/08 (木) 20:39
  └7627. Re^3: 因子分析で相関が高く処理ができない 青木繁伸 2005/09/08 (木) 21:57
   └7628. Re^4: 因子分析で相関が高く処理ができない 若葉マーク 2005/09/09 (金) 01:05


7605. 因子分析で相関が高く処理ができない 若葉マーク  2005/09/06 (火) 16:52
こんにちは はじめまして。
現在,エクセル統計を使って因子分析をしているのですが,
項目Aと項目Bの多変量解析の因子分析をしようとしたところ,
「AとBの相関が高くて因子分析ができません」というものが
出て,分析ができません。
その他の項目ではできています。

このような場合は分析ができないのでしょうか。
また,他の方法を御存知でしたら,
教えていただけませんでしょうか。

まだまだ初心者なもので,どうかよろしく
御指導お願いいたします。

     [このページのトップへ]


7606. Re: 因子分析で相関が高く処理ができない 青木繁伸  2005/09/06 (火) 17:05
> 項目Aと項目Bの多変量解析の因子分析をしようとしたところ,

よく意味が撮れないのですが,項目 A, 項目 B って,一つずつの項目ですよね。

> 「AとBの相関が高くて因子分析ができません」というものが

で,具体的なエラーメッセージは,A と B の箇所にはあなたが使っている変数の名前が挿入されているのですか?

> 出て,分析ができません。
> その他の項目ではできています。

その他の項目ではできるというのも,良く分かりません。

何個くらいの変数を使って,どのように因子分析を使用としたのか,出てきたエラーメッセージそのままなど,情報をもう少し提供した方がいいと思います。

私 も因子分析のプログラムを書いたこともありますが,相関が高くて因子分析できないというような状況が分からないです。因子得点や反イメージ相関係数行列を 求める段階で計算がストップしているのかもしれないですが。そのような場合でも,そこまでの分析結果は出ると思います。

> このような場合は分析ができないのでしょうか。

できないと言われているのならそうかもしれません。
A,Bの相関が高すぎるというのなら,どちらかだけ分析に使えばよろしいのではないですか?いずれにしろ,どちらを使っても同じような野でしょうから(相関が高いのだから)。

> また,他の方法を御存知でしたら,
> 教えていただけませんでしょうか。

他の分析プログラムを使ってみるとか。

このサイトにも,BlackBox はじめ,Excel VBA, Javascript, R と各種プラットフォームで因子分析ができるように用意はしてありますが。

     [このページのトップへ]


7626. Re^2: 因子分析で相関が高く処理ができない 若葉マーク  2005/09/08 (木) 20:39
ご指摘ありがとうございます。
大変遅くなり申し訳ございません。

「犬」のイメージについて調べています。
15項目(形容詞)あげ,それぞれの形容詞を5段階評定してもらうといった調査を行いました。

結果を見てみると,その中で「元気な」と「情熱的な」という項目の回答が10人中10人が同じ数値の回答でした。

そのため,エクセル統計で因子分析の際に
「元気な」と「情熱的な」の相関が高く分析できません。という
ものが出ました。

このようなケースの場合,「元気な」「情熱的な」という
項目を省いて,その他で因子分析を行うのか,
それとも,「元気な」「情熱的な」というものを1つの
因子として新たに設定し,他の項目との因子分析を行うべきなのか,どのようにすれば良いのかがわかりません。

大変初歩的で申し訳ございませんが,
どうかよろしくお願い致します。



     [このページのトップへ]


7627. Re^3: 因子分析で相関が高く処理ができない 青木繁伸  2005/09/08 (木) 21:57
> 15項目(形容詞)あげ,それぞれの形容詞を5段階評定してもらうといった調査を行いました。
>
> 結果を見てみると,その中で「元気な」と「情熱的な」という項目の回答が10人中10人が同じ数値の回答でした。


え〜〜。
15項目で10ケースということ自体,ある意味,異常ですが。理論的に言えば,変数の個数よりも一つだけ多いケースを使えば(n×mデータ行列で,n > m)なら良いのですが,安定的な解を得るためには,数倍十数倍のデータが必要です。

それに,【「元気な」と「情熱的な」という項目の回答が10人中10人が同じ数値の回答】なら,両方の変数を使う必要はまるっきりないわけです。片方だけで十分というか,両方使おうというのが変。

     [このページのトップへ]


7628. Re^4: 因子分析で相関が高く処理ができない 若葉マーク  2005/09/09 (金) 01:05
青木様

アドバイスと詳細なご説明ありがとうございます。
勉強不足を痛感し,もう一度見てきたいと思います。
ありがとうございました。


     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 034 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る