7128. 論文やレポートを書くときのきまり 波音 2005/07/07 (木) 14:43
└7129. Re: 論文やレポートを書くときのきまり 青木繁伸 2005/07/07 (木) 15:15
└7130. Re^2: 論文やレポートを書くときのきまり 波音 2005/07/07 (木) 18:01
7128. 論文やレポートを書くときのきまり 波音 2005/07/07 (木) 14:43レポートに検定の結果を述べるとき,例えば相関係数を載せるときには,相関係数をどうやって求めたのかをいっしょに載せておかなければならないのでしょうか(例えば,相関係数を求める計算式あるいは”SASのCORRプロジャによって求めた”など)。 |
7129. Re: 論文やレポートを書くときのきまり 青木繁伸 2005/07/07 (木) 15:15一般的に言えば,論文の最初の方の「方法」の中に「統計的手法」ということで,どのような分析手法(検定法)を採用したか,具体 的にはどのような計算手段(統計ソフト)を使ったか,有意水準などを明記します。特殊な分析手法以外は計算式まで書く必要はないでしょう。特殊であって も,参考文献を示せばよいことがほとんどでしょう。 |
7130. Re^2: 論文やレポートを書くときのきまり 波音 2005/07/07 (木) 18:01回答ありがとうございます。非常に参考になることを教えていただき感謝します。公表されている論文を読んで参考にしていきたいと思います。 |
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 034 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る