★ 【質問】ある実験の必要回数について ★

7066. 【質問】ある実験の必要回数について 統計素人 2005/06/30 (木) 18:54
└7067. Re: 【質問】ある実験の必要回数について 統計素人 2005/06/30 (木) 19:03
 └7111. Re^2: 【質問】ある実験の必要回数について kzkishi 2005/07/06 (水) 10:48


7066. 【質問】ある実験の必要回数について 統計素人  2005/06/30 (木) 18:54
質問です。少々長いです。
ある実験データx_1,x_2,...,x_m,y_1,y_2,...,y_nがあるとしま す。ただし,x_i,y_j∈R^p, i=1,...,m,j=1,...,nとします。例えば,二つの回答者グループに同じアンケートをした回答結果を考えてください。x,yが2つのグルー プ,i,jが回答者のID,x_i,y_jがそれぞれ回答者i,jの回答データ(ここでは数値データとする)を表します。アンケートの質問数はpです。グ ループxの回答者に対してランダムにグループyの回答者を1対1で対応付けます。対応付けたx_iとy_jの相関係数を取ります(つまり対応付けられた2 人の回答者の回答が類似しているか測定するのです)。
ランダムに対応付けたときの相関係数の平均,分布などの傾向を論じるとき,対応付け実験は1回行なえば良いのでしょうか。複数回行なったほうが良いのでしょうか。どなたかご教示ください。
かなり質問の内容がわかりにくいと思いますので,意味が分からないところがあったらご指摘ください。

     [このページのトップへ]


7067. Re: 【質問】ある実験の必要回数について 統計素人  2005/06/30 (木) 19:03
補足です(というか訂正です)。
グループxの回答者には必ずグループyの回答者を1人対応付けますが,グループyの回答 者については対応付けられた回答者が必ずしもいなくて良いものとします。つまりグループyの1人の回答者がグループxの複数の回答者に対応付けられること はありますが,逆はありません。もっと言うと,グループxのある回答者に対してグループyのn人の回答者の中から1人対応付けるということです。1対1と いう表現は正しくありませんでした。

     [このページのトップへ]


7111. Re^2: 【質問】ある実験の必要回数について kzkishi  2005/07/06 (水) 10:48
お書きの内容からはブートストラップ法を連想します。
ブートストラップは繰り返し試行が前提だと思います。
なので,複数回行うべきではないかとは思いますが…具体的に何回行ったら良いのかまでは私には分からないです。
中途半端な返答を投稿してしまい申し訳ありませんが…。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 034 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る