6835. 標準誤差 why 2005/05/31 (火) 15:37
└6836. Re: 標準誤差 CH 2005/05/31 (火) 22:30
 └6837. Re^2: 標準誤差 かな 2005/06/01 (水) 09:29
  ├6844. Re^3: 標準誤差 CH 2005/06/01 (水) 20:56
  │└6845. Re^4: 標準誤差 CH 2005/06/01 (水) 21:01
  │ └6847. Re^5: 標準誤差 青木繁伸 2005/06/01 (水) 21:47
  │  └6853. Re^6: 標準誤差 CH 2005/06/01 (水) 23:04
  └6838. Re^3: 標準誤差 青木繁伸 2005/06/01 (水) 10:16
   └6839. Re^4: 標準誤差 choco 2005/06/01 (水) 12:48
    └6840. Re^5: 標準誤差 青木繁伸 2005/06/01 (水) 13:01
     └6861. Re^6: 標準誤差 かな 2005/06/02 (木) 00:26
6835. 標準誤差 why  2005/05/31 (火) 15:37標準誤差というのは  | 
6836. Re: 標準誤差 CH  2005/05/31 (火) 22:30"サンプル"について誤解があるような....  | 
6837. Re^2: 標準誤差 かな  2005/06/01 (水) 09:29すみません。  | 
6844. Re^3: 標準誤差 CH  2005/06/01 (水) 20:56> では,全数調査だった場合  | 
6845. Re^4: 標準誤差 CH  2005/06/01 (水) 21:01> 全数調査に標準誤差なんて概念は存在しません.  | 
6847. Re^5: 標準誤差 青木繁伸  2005/06/01 (水) 21:47> そういえば,無限回の測定という無限母集団に対する,今回の測定というサンプルは想定可能なのかな?  | 
6853. Re^6: 標準誤差 CH  2005/06/01 (水) 23:04あっ,そうですね.  | 
6838. Re^3: 標準誤差 青木繁伸  2005/06/01 (水) 10:16そのような考え方自体が変なんです。  | 
6839. Re^4: 標準誤差 choco  2005/06/01 (水) 12:48> 標準誤差は,「標本平均の標準偏差」ですから,全数調査なら標本平均でもなく母平均そのものですから,単一の値で誤差もへったくれもないのですから。  | 
6840. Re^5: 標準誤差 青木繁伸  2005/06/01 (水) 13:01全数調査なのに,なぜ表中に標準誤差などという欄があるのか理解できません。  | 
6861. Re^6: 標準誤差 かな  2005/06/02 (木) 00:26すみません。  | 
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 033 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る