6731. 近似直線に近いグループと遠いグループにわけたいのですが,,, よこりん 2005/05/20 (金) 19:05
├6766. Re: 近似直線に近いグループと遠いグループにわけたいのですが,,, DISIR 2005/05/23 (月) 22:50
│└6767. Re^2: 近似直線に近いグループと遠いグループにわけたいのですが,,, 青木繁伸 2005/05/23 (月) 23:05
└6733. Re: 近似直線に近いグループと遠いグループにわけたいのですが,,, 青木繁伸 2005/05/20 (金) 20:54
└6742. Re^2: 近似直線に近いグループと遠いグループにわけたいのですが,,, よこりん 2005/05/21 (土) 17:25
└6747. Re^3: 近似直線に近いグループと遠いグループにわけたいのですが,,, 青木繁伸 2005/05/21 (土) 21:20
└6761. Re^4: 近似直線に近いグループと遠いグループにわけたいのですが,,, よこりん 2005/05/23 (月) 10:35
└6763. Re^5: 近似直線に近いグループと遠いグループにわけたいのですが,,, 青木繁伸 2005/05/23 (月) 14:34
6731. 近似直線に近いグループと遠いグループにわけたいのですが,,, よこりん 2005/05/20 (金) 19:05はじめまして。 |
6766. Re: 近似直線に近いグループと遠いグループにわけたいのですが,,, DISIR 2005/05/23 (月) 22:50スチュ−デント化残差を指標に分ければいいのでは? |
6767. Re^2: 近似直線に近いグループと遠いグループにわけたいのですが,,, 青木繁伸 2005/05/23 (月) 23:05スチューデント化するかしないかは,単にスケールの問題ではないでしょうか。 |
6733. Re: 近似直線に近いグループと遠いグループにわけたいのですが,,, 青木繁伸 2005/05/20 (金) 20:54近似直線に近いかどうかは,残差を見れば良いわけですが,直線の全ての領域で誤差が同じとはいえないので同じ残差でも真ん中付近とはじっこでは評価を変えないといけないかもしれません。 |
6742. Re^2: 近似直線に近いグループと遠いグループにわけたいのですが,,, よこりん 2005/05/21 (土) 17:25回答ありがとうございます。 |
6747. Re^3: 近似直線に近いグループと遠いグループにわけたいのですが,,, 青木繁伸 2005/05/21 (土) 21:20直線までの距離(直線へ垂線をおろして,その長さ)を計算して,スミルノフ・グラブス検定とか。 |
6761. Re^4: 近似直線に近いグループと遠いグループにわけたいのですが,,, よこりん 2005/05/23 (月) 10:35そうですか,こういったデータ分析の定型的な方法はないのですか。。。 |
6763. Re^5: 近似直線に近いグループと遠いグループにわけたいのですが,,, 青木繁伸 2005/05/23 (月) 14:34> ときどき,近似直線の上下に補助線があって,その範囲内にあるサンプルは傾向が同じというような分布図を見るので,そういう解析があるのかと。。。 |
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 033 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る