6652. 説明変数に重なりがある場合の重回帰分析 すずき  2005/05/14 (土) 01:25 
連続で申し訳ありません. 
X1とX2の二つの変数(どちらも比率尺度)があります. 
また,X2からX1を引いたX3という変数があります. 
X1,X2,そしてX3がどれだけ目的変数であるY(比率尺度)を予測できるか(関係しているか)知りたい場合は,どのようにしたらよろしいのでしょうか. 
説明変数間の掛け算,割り算によって作られる変数は同時に説明変数に投入していいとは思うのですが,足し算,引き算の場合は投入してはいけないと覚えています. 
X1,
そして,X2,さらに,X1とX2の差というものがそれぞれ意味があり,また,それぞれがどのくらいYを予測できるかを検討したい場合,どのようにしたら
よいのでしょうか.単純に,X1とYの相関,X2とYの相関,X3の相関,とそれぞれ検討するしかないのでしょうか. 
 
 |