6650. データとそのデータを含むデータとの相関 すずき 2005/05/14 (土) 01:13
└6653. Re: データとそのデータを含むデータとの相関 ひの 2005/05/14 (土) 01:30
└6655. Re^2: データとそのデータを含むデータとの相関 すずき 2005/05/14 (土) 13:43
└6660. Re^3: データとそのデータを含むデータとの相関 ひの 2005/05/15 (日) 21:53
6650. データとそのデータを含むデータとの相関 すずき 2005/05/14 (土) 01:13肥満度を表す指標に,身長と体重から算出するBMIというものがあります. |
6653. Re: データとそのデータを含むデータとの相関 ひの 2005/05/14 (土) 01:30> 肥満度を表す指標に,身長と体重から算出するBMIというものがあります. |
6655. Re^2: データとそのデータを含むデータとの相関 すずき 2005/05/14 (土) 13:43> BMIは体重を身長の3乗で割るというものでしょうか?それであれば,BMIと身長が無相関になる条件は,「体重が身長の3乗に比例すること」です。実際にはきれいに3乗に比例しないこともありますから,必ず無相関になるとは限りません。 |
6660. Re^3: データとそのデータを含むデータとの相関 ひの 2005/05/15 (日) 21:53> BMIは,体重(kg)を身長(m)の自乗の割って算出します. |
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 033 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る