★ Re^6: ダミー変数はステップワイズで変数選択する場合全部入れるべきか ★
6636. Re^6: ダミー変数はステップワイズで変数選択する場合全部入れるべきか 北海道 2005/05/13 (金) 22:17
└6639. Re^7: ダミー変数はステップワイズで変数選択する場合全部入れるべきか 青木繁伸 2005/05/13 (金) 22:24
└6640. Re^8: ダミー変数はステップワイズで変数選択する場合全部入れるべきか 青木繁伸 2005/05/13 (金) 22:31
└6645. Re^9: ダミー変数はステップワイズで変数選択する場合全部入れるべきか 北海道 2005/05/13 (金) 22:41
└6647. Re^10: ダミー変数はステップワイズで変数選択する場合全部入れるべきか 青木繁伸 2005/05/13 (金) 22:57
└6656. Re^11: ダミー変数はステップワイズで変数選択する場合全部入れるべきか 北海道 2005/05/14 (土) 20:49
6636. Re^6: ダミー変数はステップワイズで変数選択する場合全部入れるべきか 北海道 2005/05/13 (金) 22:17
青木先生
すいません。肝心なことを書くのを忘れていました。
この数量の説明変数は,目的変数に対してU字型に関連が認められたのです。
すいません。ダミー1とダミー2は−の相関,ダミー3とダミー4は+の相関でした。
> > もちろんデータを小さくするのはもったいないのですが
> > その数量のSDが20.7もあるので人によって違いが大きい
> > のですね。なので段階別カテゴライズしないと明確な結果が出ないのです。
>
> 段階別カテゴライズすると明確な結果が出るということなら,そちらの方が変なのではないかという気もしますが。
> 分析結果がよいのなら良いのかも。
|
[このページのトップへ]
6639. Re^7: ダミー変数はステップワイズで変数選択する場合全部入れるべきか 青木繁伸 2005/05/13 (金) 22:24
> すいません。肝心なことを書くのを忘れていました。
> この数量の説明変数は,目的変数に対してU字型に関連が認められたのです。
> すいません。ダミー1とダミー2は−の相関,ダミー3とダミー4は+の相関でした。
要するに,非線形の関係が見られたと。
そのような場合には,線形回帰分析の要件を満たさない訳ですから,線形回帰分析は適用できないわけで,ダミー変数化せざるを得ないでしょう。あなたは,正しい。
ダミー変数化する分割点の探索については恣意的にならないよう注意すべきですね。
|
[このページのトップへ]
6640. Re^8: ダミー変数はステップワイズで変数選択する場合全部入れるべきか 青木繁伸 2005/05/13 (金) 22:31
> すいません。ダミー1とダミー2は−の相関,ダミー3とダミー4は+の相関でした。
ちょっと,確認
元の変数 ダミー変数 従属変数への影響
小さい 1 大きい
やや小さい 2 小さい
やや大きい 3 小さい
大きい 4 大きい
要するに,元の変数と従属変数がU字型の関係ということね
|
[このページのトップへ]
6645. Re^9: ダミー変数はステップワイズで変数選択する場合全部入れるべきか 北海道 2005/05/13 (金) 22:41
ありがとうございました。
平均が-12.3だったので
分割点は,まず,0を中心に起き,かなり低い(-50未
満)18人,低い(-50以上-30未満)98人,やや低い(-30以上-10未満)203人,やや高い(-10以上10未満)191人,高い(10以上
30未満)72人,かなり高い(30以上)14人に分類しました。そこで「やや高い」が底になる感じでU字型に関連が見られたのです。しかし,関連を見る
ときに分布の頻度が少ないなどのばらつきがあるので上下2つの段階をまとめて,かなり低い,低い(-30未満)116人,やや低い(-30以上-10未
満)203人,やや高い(-10以上10未満)191人,高い,かなり高い(10以上)86人分類して検討しなおしました。これって恣意的ですか?
|
[このページのトップへ]
6647. Re^10: ダミー変数はステップワイズで変数選択する場合全部入れるべきか 青木繁伸 2005/05/13 (金) 22:57
分割点の設定には苦慮することと思います。
なお,ダミー変数の設定において,対象数が少なくなるダミー変数の扱いが特に問題になることがあるということがあるようなので注意が必要かもしれません。
等間隔てきな分割とともに,等人数的分割でも分析してみると良いかもしれません。
また,理論的に可能なら,変数変換により,たとえば |測定値−定数|のような変換も考慮するのが良いかもしれません。
まあ,奥が深い,の一語に尽きるかもしれませんが。
|
[このページのトップへ]
6656. Re^11: ダミー変数はステップワイズで変数選択する場合全部入れるべきか 北海道 2005/05/14 (土) 20:49
青木先生
ありがとうございました。
等人数的分割を試みてみます。
> 分割点の設定には苦慮することと思います。>
> なお,ダミー変数の設定において,対象数が少なくなるダミー変数の扱いが特に問題になることがあるということがあるようなので注意が必要かもしれません。
> 等間隔てきな分割とともに,等人数的分割でも分析してみると良いかもしれません。
|
[このページのトップへ]
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 033 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る