6535. 病期と検査値: Spearman's rho 風雲デブ 2005/05/05 (木) 15:15
└6536. Re: 病期と検査値: Spearman's rho 青木繁伸 2005/05/05 (木) 20:49
 └6537. Re^2: 病期と検査値: Spearman's rho 風雲デブ 2005/05/05 (木) 21:22
  └6538. Re^3: 病期と検査値: Spearman's rho 青木繁伸 2005/05/05 (木) 22:55
   └6539. Re^4: 病期と検査値: Spearman's rho 青木繁伸 2005/05/05 (木) 22:55
    └6551. Re^5: 病期と検査値: Spearman's rho 風雲デブ 2005/05/06 (金) 22:53
6535. 病期と検査値: Spearman's rho 風雲デブ  2005/05/05 (木) 15:15疑問が解決しないので質問させてください.  | 
6536. Re: 病期と検査値: Spearman's rho 青木繁伸  2005/05/05 (木) 20:49> 病期と検査結果の値について Spearman's rho を計算したところ,P = 0.01 となった.  | 
6537. Re^2: 病期と検査値: Spearman's rho 風雲デブ  2005/05/05 (木) 21:22青木先生,ご指摘ありがとうございます.  | 
6538. Re^3: 病期と検査値: Spearman's rho 青木繁伸  2005/05/05 (木) 22:55> 順位相関係数と合わせて有用かどうか判断する基準はあるのでしょうか?  | 
6539. Re^4: 病期と検査値: Spearman's rho 青木繁伸  2005/05/05 (木) 22:55> 理論的な因果関係があれば,例数を増やせば相関係数はそのうち P < 0.05 となると思います.  | 
6551. Re^5: 病期と検査値: Spearman's rho 風雲デブ  2005/05/06 (金) 22:53青木先生,詳しくお教え頂いて本当にありがとうございました。  | 
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 033 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る