★ 英語用語の訳 ★
6532. 英語用語の訳 ゆか 2005/05/04 (水) 20:07
└6533. Re: 英語用語の訳 青木繁伸 2005/05/04 (水) 21:23
 └6534. Re^2: 英語用語の訳 ゆか 2005/05/04 (水) 21:54
6532. 英語用語の訳 ゆか  2005/05/04 (水) 20:07 
「one-way analysis」「zero-order」「the factor-level multiple regression analysis」についての日本語訳はどのようになるのか,教えてください。 
 
 | 
     [このページのトップへ]
6533. Re: 英語用語の訳 青木繁伸  2005/05/04 (水) 21:23 
one-way analysis of variance 
とか 
zero-order correlation coefficient 
とか 
が,慣用だと思いますが。 
the factor-level multiple regression analysis 
は,,,multiple regression analysis というのはおわかりでしょうか。 
google で検索すれば解答は分かるのでは?? 
 | 
     [このページのトップへ]
6534. Re^2: 英語用語の訳 ゆか  2005/05/04 (水) 21:54 
統計について無知に等しいため,初歩的な質問ですみません。 
英語論文を日本語訳していいて, 
  one-way analysis of variance   
  zero-order Pearson correlation   
というところがわからないのです。 
それが慣用だと言われるとそれまでなのでしょうか。 
  multiple・・・ 
の訳語は,「重回帰分析」であることがわかりました。 
どうもありがとうございました。 
 
 
 
 
 
> one-way analysis of variance 
> とか 
> zero-order correlation coefficient 
> とか 
> が,慣用だと思いますが。 
> the factor-level multiple regression analysis 
> は,,,multiple regression analysis というのはおわかりでしょうか。 
> google で検索すれば解答は分かるのでは?? 
 
 | 
     [このページのトップへ]
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 033 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る