6245. 多数の評定と対象の一致度について RT 2005/03/16 (水) 13:24
├6250. Re: 多数の評定と対象の一致度について 青木繁伸 2005/03/16 (水) 22:52
│└6265. Re^2: 多数の評定と対象の一致度について RT 2005/03/17 (木) 23:08
│ └6266. Re^3: 多数の評定と対象の一致度について 青木繁伸 2005/03/17 (木) 23:24
│ └6288. Re^4: 多数の評定と対象の一致度について RT 2005/03/18 (金) 21:24
└6246. Re: 多数の評定と対象の一致度について ひの 2005/03/16 (水) 15:57
└6264. Re^2: 多数の評定と対象の一致度について RT 2005/03/17 (木) 22:48
6245. 多数の評定と対象の一致度について RT 2005/03/16 (水) 13:24線でかこまれた図形が9つあります. |
6250. Re: 多数の評定と対象の一致度について 青木繁伸 2005/03/16 (水) 22:52どういうことが問題なのか,今ひとつ理解できないのですが,申し訳ない。 |
6265. Re^2: 多数の評定と対象の一致度について RT 2005/03/17 (木) 23:08お返事ありがとうございます. |
6266. Re^3: 多数の評定と対象の一致度について 青木繁伸 2005/03/17 (木) 23:24> その後は,30個のケンドールの順位相関係数の平均を取り,そして,その平均値から,全体が一致しているのかどうか見ればよいのでしょうか. |
6288. Re^4: 多数の評定と対象の一致度について RT 2005/03/18 (金) 21:24お返事ありがとうございました. |
6246. Re: 多数の評定と対象の一致度について ひの 2005/03/16 (水) 15:57そのようなことで悩むくらいなら,一度に提示する図形を2つにして実験すればよいのでは。これなら当たりとはずれの2種類の結果しかないので評価方法に悩むことはないでしょう。 |
6264. Re^2: 多数の評定と対象の一致度について RT 2005/03/17 (木) 22:48> そのようなことで悩むくらいなら,一度に提示する図形を2つにして実験すればよいのでは。これなら当たりとはずれの2種類の結果しかないので評価方法に悩むことはないでしょう。 |
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 033 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る