★ 要求精度って ★

6232. 要求精度って 初心者 2005/03/15 (火) 16:36
└6233. Re: 要求精度って 青木繁伸 2005/03/15 (火) 16:38
 └6234. Re^2: 要求精度って 初心者 2005/03/15 (火) 17:00
  └6235. Re^3: 要求精度って 青木繁伸 2005/03/15 (火) 17:53
   └6236. Re^4: 要求精度って ひの 2005/03/15 (火) 18:06
    └6237. Re^5: 要求精度って 青木繁伸 2005/03/15 (火) 18:14


6232. 要求精度って 初心者  2005/03/15 (火) 16:36
社会調査で要求される信頼度は95%であることが多いと
聞きました。
要求精度(誤差の最大値)については社会調査で要求される
数値はどの程度になるのでしょうか。

     [このページのトップへ]


6233. Re: 要求精度って 青木繁伸  2005/03/15 (火) 16:38
> 社会調査で要求される信頼度は95%であることが多いと
> 聞きました。
> 要求精度(誤差の最大値)については社会調査で要求される
> 数値はどの程度になるのでしょうか。

それは統計学が答えるべき(答えられる)質問ではありません。
調査を行う人が,調査内容に応じて,必要に応じて,決めるものです。

     [このページのトップへ]


6234. Re^2: 要求精度って 初心者  2005/03/15 (火) 17:00
> > 社会調査で要求される信頼度は95%であることが多いと
> > 聞きました。
> > 要求精度(誤差の最大値)については社会調査で要求される
> > 数値はどの程度になるのでしょうか。
>
> それは統計学が答えるべき(答えられる)質問ではありません。
> 調査を行う人が,調査内容に応じて,必要に応じて,決めるものです。

早速,ありがとうございます。
確かにどの程度の誤差があっても良しとするかは調査が行う人が
決めることのような気がしてきました。
新たな疑問ですが,誤差が大きいことは信頼度には影響しない
ものなのですか。初心者には誤差が大きい=信頼度が低いよう
に感じてしまうのですが。

     [このページのトップへ]


6235. Re^3: 要求精度って 青木繁伸  2005/03/15 (火) 17:53
> 誤差が大きい=信頼度が低いように感じてしまうのですが。

「誤差」という言葉で,あなたは何を意図しているのかを考えてみてください。また,統計学でいう「誤差」にも,何種類かあるかもしれませんよ。

標本調査によって得られる統計量の誤差は,データをたくさん取ることでいくらでも小さくできます。
有限母集団のとき,全数調査すれば誤差はなくなることは容易に理解できますね。

     [このページのトップへ]


6236. Re^4: 要求精度って ひの  2005/03/15 (火) 18:06
> 有限母集団のとき,全数調査すれば誤差はなくなることは容易に理解できますね。

 ちょっと揚げ足とり(^^)。サンプリング誤差はなくなりますが,個々のデータの持つ測定誤差はなくなりません。もちろんデータの種類に依存(測定誤差が生じ得ないような性格のデータもある)しますが。

     [このページのトップへ]


6237. Re^5: 要求精度って 青木繁伸  2005/03/15 (火) 18:14
> サンプリング誤差はなくなりますが,個々のデータの持つ測定誤差はなくなりません。

ですね。
「誤差」の分類で,「標本誤差(抽出誤差)」と「非標本誤差」という分け方もあるということです。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 033 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る